「木」とともに生きる「木」と教育「木」と環境木と人間の関わり木の総合学

木の大学講座 2015 第十二期・ご案内「ブナと栃の時間」

阿部蔵之|木とジョイントの専門家

長らく準備してきました木の大学講座・第二ステージ、個別樹種科目「樹木と人間・動物のかかわり〜ブナの時間・トチの時間」総合講座を開催します。

循環再生資源・エネルギーを考え、樹木森林に高い関心をもち、最新の専門知識と実務技能を身につけ新しい職能を導く人。都会で疲れ果て、アスファルト・コンクリートジャングルから疎開した人に。自然を尊び、豊かな木のある暮らしを考究される人に。木の文化の素養を育み、貴重な自然環境や山地の森林を踏査し、最高のネイティブセンスを磨く現場への誘い。

木の大学講座2015_ver2− 表紙木の大学講座2015_ver2−2

 

木の大学講座2015_ver2.-3

 

 

 

木の大学講座2015_ver2-4木の大学講座2015_ver2-5-2

山形朝日山系の自然と動物相を長年撮影し続け、山人の民俗・暮らしを記録しているベテランカメラマンとの出会い。奥会津山地杣・キコリ仕事の第一線で活躍する練達の技能職とともに栃の王国を探訪してきましたので、「栃とブナ」を主要テーマに「木の総合学研究」30 年の成果を順次伝えて行きます。

多量の電磁波・放射線を浴び、化学物質に囲まれるこの時代に、樹木に依存してきた人間の自然史・生活文化の本質を学ぶことは、次世代の生存資源・環境ベースとして関わる際にも重要な見識・総合知に繫がるでしょう。

木の大学案内修正版20150524_3

pdf:木の大学講座2015_ver2− 表紙   木の大学講座2015_ver2−2木の大学講座2015_ver2.-3_ver2.-3木の大学講座2015_ver2-4 木の大学講座2015_案ver2-5-2

P1130804-1

打ち合わせ顔ぶれ:講師と運営メンバー委員 /20150321 ブナ帶のワンダーランド世田谷区・生活工房展示会場(鶴岡 アートフォーラム)にて

→木の大学講座について http://kurayuki.abeshoten.jp/produce/ki-no-daigaku

*栃の王国探訪プロジェクト「巨樹見学・伐採・製材見学会」は 、2007年から続いています。

© Kurayuki Abe , 2015

All Rights Reserved.  No Business Uses.

複製・変形・模造・転載作り変え・画像転用・ロボット、Ai無用、業務利用を禁じます。

木の総合学研究 2015  「木の総合学講座インフォメーション」「ブナと栃の時間」

▼ お気軽に一言コメントをどうぞ

次の記事: