「日本木工院」 | 「木」とともに生きる | 「木」と建築 | 「木」と祭り | サミットワーク | 伝統文化 | 木と人間の関わり | 木の総合学 | 木工
阿部蔵之
2024年9月19日(木)
「木工文化のはじまり」_木の大学講座 9期 1994 講義受講記録は、自然の暮らし方や原始・古代のモノ造りが教える再生循環する技術の在り方も感じ取り、野生の輝きや自然素材のもつ本質を学ぶ時間でした。 講座テーマ: 生 […]
この記事を読む
「木」の道具・工具 | サミットワーク | デザインの目 | 工具・刃物 | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2017年1月14日(土)
「鉋裏、玄能をみればその人のスキルと気質がわかる。」 玄能の傷み方で現場タタキ仕事が多いのか、精密で綺麗な手仕事をしてきたのか一目瞭然。仕事にあわせて使い別ける神経の行き届いた工人ならば、損耗が激しい道具にもその性格が顕 […]
この記事を読む
「木」と建築 | 「木」と遊び | 「木」の文化 | 「木」の道具・工具 | サミットワーク | ハンドツールコネクション | 伝統文化 | 木工
阿部蔵之
2014年2月25日(火)
たたら見学宿で偶然再会し、先ず「砥石講座」からスタート、鉋削りミクロンを競い楽しむ。専門家・好事連が寄り添うと、遊びも大きなムーブメントとなります。職人衆と学究・有識が集う有史以来初めての交流会となりました。 始まりのい […]
この記事を読む
「木」と芸術 | 「木」の本 | サミットワーク | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2014年1月24日(金)
ドングリ親方から作品集、ドローイングカタログ・DVD が届きました。ミラノの「木工芸術遺産」です。ウッドワークサミットレビュー4. 作品集が今年再版予定。作品カタログは、折り本型を使い、広げていく意外性や面白いイラスト変 […]
この記事を読む
「木」と教育 | 「木」の道具・工具 | サミットワーク | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2013年12月31日(火)
James Krenov アート作品を生み出す傑作手鉋_James Krenov’s Wooden Hand Planes It’s like a musical instrument that […]
この記事を読む
「木」と芸術 | サミットワーク | 工芸 | 木工 | 木材加工機械
阿部蔵之
2013年12月27日(金)
天才木工アーテイスト James Krenov のサミット事後 突き動かすもの Woodwork Summit 1991 参加予定ゲストのジェイムス・ クレノフ親方が直前に体力不安で訪日を取りやめになり、私は翌年12月中 […]
この記事を読む
サミットワーク | ジョイントシステム | 木工
阿部蔵之
2013年12月24日(火)
Woodwork Summit 1991 レビュー、Ghianda(ドングリ)親方健在です。 ウッドワークサミット参加各位 Dear Participants of the Woodwork Summit 1991, […]
この記事を読む
「日本木工院」 | 「木」と産業 | 「木」の高等専門校 | サミットワーク | 木と人間の関わり | 木の総合学 | 木工 | 林業・森林の仕事 | 産業イノベーション
阿部蔵之
2013年11月13日(水)
職業技能訓練校から1986年専門技師育成校格上げ、1992年木工産業のための専門技師養成学校、最近の教育システム改造の流れで2009年木工高等専門学校と改名され、更にベルン大学工学部・大学院課程へと発展。 Schweiz […]
この記事を読む
クレジットフェイス | サミットワーク
阿部蔵之
2013年9月3日(火)
「クレジットカードは、誰でも作れますが、クレジットフェイスは、簡単にはもてない。」 WOODWORK SUMMIT ’91 のゲスト参加招請に、Kurt Naefを Zeiningen、Swiss Naef […]
この記事を読む