「木」と住まい「木」と健康「木」と政治「木」と教育「木」と環境「木」と産業「木」と芸術「木」と遊び「木」と食「木」のコレクション「木」の人名・地名「木」の文化「木」の本「木」の道具・工具「木と玩具」「木の力」恩恵デザインの目工芸木の総合学木工

成功した「木と人間の関わり展 1985」企画書の著作・デザイン・版下制作_印刷・発行_日本デザイン学会春期大会 家具・木工部会主催| Proceeding of the 6th annual symposium of the JSD. The beginning for an exhibition TO HAVE, TO BE WITH WOOD 1985 for comprehensive research. 木の総合学域研究の始まり 

阿部蔵之  2023年11月3日(金)

木の文化をデザイン分野から包括的に扱うこの展示会は、初めてのアカデミックなアプローチでした。木の国・木の文化圏のプラットホームを築くために。 「木の恩恵」は多岐に渡ります。環境・資源問題が拡がる最中にあり、自然素材の再認 […]

この記事を読む

「木」とともに生きる「木」と健康「木」と医療「木」と環境「木」と遊び「木」と食「木と玩具」メディカルウッド木と人間の関わり木香自然の造形薬用樹木

「ホウの葉マスク」ほう葉仮面登場 | 遊びの中にも自然の香りと抗菌清浄感を学ぶ素朴な山里の暮らし | 箸棒刺し咥え器用なつなぎを体得する仮面かぶるり|天然樹の生命維持力、野生の抗体成分に触れる大事な幼児期|体の自然を取り戻す四季旬撰 ジョイントシステム – 29 

阿部蔵之  2020年3月5日(木)

湿気いっぱい黴繁盛。ホウの木・キハダ内皮があると糠味噌床に黴こない。梅雨時には、タイムリーな自然の抗菌材の除菌力を活かし、食中毒を防ぐ暮らしの知恵がありました。 木登りや枝葉遊びから覚える体の動かし方、触感・嗅覚・味覚は […]

この記事を読む

「木」と遊び「木と玩具」デザインの目工芸木工樹木箴言・格言

縁起もの玩物から「 ウイット・エスプリ・パロディ・ユーモアクラフト」ウエパユの扉を開ける ことばを造形表現に仕立てる清水俊行の手仕事  クラフトフェアベストプロダクト-13

阿部蔵之  2017年10月19日(木)

長年、絵心機知に富む楽しい作風で、子供達やおおらかな気質の人達に愛されてきた趣向作品は、「その他」のカテゴリーに入れられる性格でした。この秋の新作は、干支彫物から微笑みを誘うユーモア立体造形・オブジェに仕立てきました。名 […]

この記事を読む

「木と玩具」ジョイントシステムデザインの目伝統文化工芸木工

エアロ廻転翼の扇割り、菱組み、立体カラクリ玩具に近世江戸伝統木工技術の伝播を辿る ロシア民俗木彫ルーツ・工芸玩具にトランスファー。

阿部蔵之  2017年9月7日(木)

江戸後期に訪日したロシア視察団は、日本各地の工芸品を蒐集して帰り、エカテリーナ二世の勅命で手工芸貿易品育成政策に反映させました。ロシア東地方や中央部には、その伝播による独自のクラフト品が生まれ、近年まで制作されていました […]

この記事を読む

「木」と遊び「木と玩具」ジョイントシステム木工

「蟻」と「天秤」の違い・識別  國政流の相伝-3. 木工ジョイント-22.  

阿部蔵之  2016年1月4日(月)

「天秤」は組手系譜の基本原形で「蟻は組まない」仕掛ける  学校で教える知識や技法本から覚える内容と親方筋習得の相伝には、言葉の違いが相当あり、教職が寄せ集めて蒸留編纂した学術的外来造語では、違和感・異物のざらつきが残る。 […]

この記事を読む

「木」と住まい「木」と建築「木」と産業「木と玩具」木と人間の関わり

「ドイツ木材情報サービス」「木」のベストブック-11

阿部蔵之  2015年3月30日(月)

INFORMATIONSDIENST HOLZ  木材情報サービス  自然生物素材の姿、木のある暮らしの魅力や環境を前面に出して、従来の材料的発想や産業技術・経済ベースからの離脱が始まる。当時の環境汚染・森林破壊問題から […]

この記事を読む

「木」と遊び「木と玩具」木工

木人の「休み」木に寄り添う木彫感字小品  Holzspäne DREGENO , Seiffen 

阿部蔵之  2014年12月29日(月)

良い正月休みを! 十分な休息を! 樹木冬芽は、休眠して元気な春に備えます。 年輪は冬目で強い幹になり、活動期を待ち 成長は夏に向かいます。 木に寄り添い離れず、静かな木の時間が続き 集まる生き物が深呼吸できますように.. […]

この記事を読む