「木」と遊び | 「木」と食 | 「木」のコレクション | 工芸 | 木と人間の関わり | 自然の造形
「木」のコレクション・コレクターズアイテム – 続 バウ工房 大門 嚴「木の箸置き」ベストクラフトデザイン
魅力的な多種類の木材を使いアートクラフト作品を創作。実用機能と美的要素に遊び心を会わせもつコレクターズアイテム・タイムレスクラフトデザイン
魅力的な樹種・材色を活かしてクラフト作品に仕立てることは、木工人ならば誰でも意図する創作テーマです。自然素材の質感・カラーバランスが造形的な発想を触発してくれますが、手にした芸術的なマテリアルは手仕事の内実を高揚するだけでなく、作り手は味わい深い歓びに満たされます。
色々な木材を使って実用性をまとい、食事時の箸運びと共に楽しめ、コレクションになるようにデザインされた「箸置木」ABE収蔵作品を紹介します。稀少材も取り混ぜた50種モデルは、個展で直ぐに全部売れてしまって、以後お目にかかる事がありません。
箸置きはかさばらず、デザインも多種多様、買い集めやすい小物です。身近で実用的で小さくカワイイのでコレクションの楽しみが続くアイテム。いろいろな種類があり、日本的な食の作法・もてなしが独自の造形カテゴリーを拡げてきました。食卓を彩るこの箸置きセットは、日常使用されるよりコレクションで購入されるケースが多いのです。
① 木の箸置き50種セット ウッドコレクション バウ工房 大門 嚴 作 「 木の箸置木」
1998年10月28日 – 11月3日 新宿小田急HALCサロン 第二回個展にて発表
② 箸置き6個セット 1998 – 2014 ロングセラー 木のベストクラフトデザイン作品
スマートジョイント組付け機構「ダイモンスライドロック」ケースデザイン
「作家的職人」の第一人者が切り拓くオリジナルウッドワーク
大門 嚴 略歴
1953年 北海道生まれ
1969年 道立旭川高等職業訓練校木工科卒業
1970年 木工家具職 ~1987
1973年 第21回技能五輪国際大会 第3位 (西ドイツミュンヘン) XXI Concurso International de Formacion Profesional、Munich
1974年 旭川市新人奨励賞受賞
1984年 「木の椅子は語る-そのかたちと意味」展 (北海道立旭川美術館)
1985年 日本クラフト展、アトリエヌーボ展等 入選多数
1986年 北国の手作り大賞 大賞受賞 ”木ロス(花台)“
1988年 工房設立 (アートクラフト バウ工房)
1991年 ウッドワークサミット美しが原1991参加
1992年 「はこで考える・あそびの木箱展」”パウダーBox” 朝日あそびの木箱賞受賞
1994年~ 96年 京都・東京・札幌、他各地にて個展を開催
1997年 沖縄工芸指導所 中小企業研修 木工コース講師
1998年 個展「大門 嚴 – 北国生まれの木の家具たち」小田急美術サロン、作品集出版
1999年 「朝日現代クラフト展」”木ション”招待出品、「國際家具デザインコンペ旭川’99」”格子テーブル”入選
2001年~2004年 個展(葛城・北の丸ギャラリー・静岡県袋井市)
2002年「IFDA国際家具デザインコンペ旭川 ウッドスプリングチェアー入選」「朝日現代クラフト展」“木ションスツール”招待出品
2004年 「100m² GLEICH max展」 “ウッドスプリングチェアー” 招待出品 講演会
ドイツMARTa美術館 パーマネントコレクション
2006年 第1回「君の椅子」プロジェクト 東川町 椅子の制作担当 (デザイン:中村好文)
2008年 「IFDA国際家具デザインコンペ旭川」入選
2009年 「君の椅子」プロジェクト 東川町、剣淵町 息子和真と共に制作担当(デザイン:小泉誠)
2011年 新工房・作品展示室開設
2014年 東川町立東川小学校新校舎壁面アート「虹の樹」制作
アートクラフト・バウ工房
〒071-1425
北海道上川郡東川町西町9丁目4-1
新バウ工房 ・2011 秋
「日本の木」50種コレクション
All Rights Reserved. No Business Uses.
複製・変形・模造・転載作り変え・画像転用・ロボット、Ai無用、業務利用を禁じます。