「木」の道具・工具 | キコリ杣仕事 | ハンドツールコネクション
鉞斧柄ジョイント- 続 「 打楔仕込み」読書村杣師の「背子・前子」「西型・東型、木曽型・紀州系」木工ジョイント – 18
高度な専門職の道具には、長時間連続の手仕事から工夫・考案されてきたエッセンスが宿る。相伝の道具には、仕込みの目立たない部分にも先代からのノウハウや改善が見出され、 細部が語る手仕事のクオリティに注目。
日本の山林・杣仕事には、技能の集積、発展の歴史と伝承があり、木曽地方には、伐採・はつり道具にも独自の柄仕込み「背子」「前子」がありました。寿命を延ばし、手入れし易く、激しい肉体労働を軽減する直伝のデティールは、表にみえない匠の技。肉体を駆使している現場では、僅かな工夫や改良が大きな利便に繫がりました。使い捨て量産製品では使い手のノウハウが蓄積せず,刃物道具の伝承ルーツや専問知識も消えて行きます。
「背子:セゴ 前子:マエゴ」 木曽型、刃広鉞・斧の柄ジョイントにみるプロテクター挟み構造
杣頭 下林金之助の鉞・斧 杣仕事用
木曽刃広・大 3.61kg (土佐打ち刻印)
中 3.24kg
小 3.05kg
目度ヨキ(与岐)2.37kg
刃先保護 草鞋ワラジ編み
鉞の柄据えを見ると斧頭を丸めています。「ヒツ」あけではなく曲げ整形、柄頭が丸く衝撃ズレが起き、ズレ止めに背子・前子を噛ませたのではないかと 損耗していないので、実際には使いにくい置きものだったと推察します。明治時代に南米型斧の輸出鍛造品が出回りました。
木曽狭(木扁の字)刃 3kgを超える鉞を振り下ろすには、相当な筋力・鍛えた体格が必要です。3.6kgの幅広大鉞は、とても降り回す事が出来ません。2kgを超えると恐怖感がつきまといます。刃先には、枷やツル紐編み(草鞋ワラジ編みの安全カバーをつける。「はつり鉞」は、片刃。23年ぶりの再取材撮影、手入れ無し錆びだらけです。
2915/12/07 2021/01/28 追記ABE
斧の「西型」と「東型」
西国型は、首下背丸で刃高が広がるずんぐり。丸み部分がつき、振り下ろしに剛性が大きく、衝撃重量バランスが良い感じがします。また丸みで恐怖感も軽減される。東型は、直裁でシャープ、切刃が鋭く見え、切れ味が良い気分になり、無骨で迫力・威圧感を帯び、緊張感が漂う。好みや気質が反映しており、伝統刃物文化の違いと見えます。丸餅と角切り餅の違いという感じ。西型は、曲線部の鍛造成形に手間がかかるため、現在、西国の斧鍛冶が減り、製造販売されている刃物型は機械加工、東型・土佐物が多い。
*「鉞 」を「まんきち」と呼ぶ飛騨地方(高山市・古川町・宮川村)は、「東型」である。明治の有形民俗文化財「飛騨の山木樵及び木工用具実測図録」平成4年 古川町教育委員会
鍛冶専問職 白鷹幸伯の「斧・鑿・鉋・鋸 鍛造変遷図」
鍛造刃物の錆だし・さび止め、ワックス蠟
打ち刃物の錆は、椿油(不乾性油)の晒しが一番。塗りしみこませて、しばらく放置し、錆が浮いてきたら拭き取り、何度も油をしみ込ませて錆をとります。内部に深く腐食する前に手当。江戸時代は、長期保菅の場合、鑿鉋刃先に「鬢付け」を使用。マシンオイル・鉱物油は添加剤を含み、臭いや蒸散した油気が木部などに移ります。保存手入れには、自然の植物油・蠟がベスト。展示民俗資料の刃物の多くは、手入れされず錆がまわっており、「油拭き隊」が必要です。
「南木曽町博物館分館 民俗資料館」 南木曽町教育委員会文化財街並係所管 20151207ABE
*読書村:明治初期に近隣の与川ヨカワ・三留野ミドノ・柿其カキソの三ヶ村が合併、その頭文字の読みをあてたもの。(現在の南木曽町)
重要事項:
斧は、柄のホールド感と打撃バランスが最も重要です。
伐採、根切り、切断、ハツリ、穴あけ、薪割り、打撃、レスキューなど用途別の仕様があり、近代になると種類が増え、家庭用・プロフェッショナル用と使い分けてきました。
本稿では、杣木樵・メドヨキ・薪割り斧のヘッドと斧柄ジョイント部について記載しました。
■斧関連コンテンツ;
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/31913
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/30062
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/30016
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/14976
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/14328
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/9327
ⓒ 2015 – 2021 Kurayuki, ABE
All Rights Reserved. No Business Uses.
複製・変形・模造・転載作り変え・画像転用・ロボット、Ai無用、業務利用を禁じます。