
MT マテリアルトリートメント | 「木」と産業 | 「木」の道具・工具 | 「木の力」恩恵 | 「木識・木学」 | テンセグリティ樹木論 | メディカルウッド | 工具・刃物 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 生命構造と機能 | 薬用樹木
阿部蔵之
2023年1月10日(火)
多雨・風圧で揺らぎ、外部からかかる応力は樹体内部に捩れながら斜方へ働き、強靱な繊維組織を三角錐体形に造り出し出しています。地表で過酷な環境で最も重く硬い樹体内部には、複雑な見えない生命維持力がはたらきます。 カット […]
この記事を読む

「木識・木学」 | メディカルウッド | 体の自然を取り戻そう | 日本の自然色 | 木の内科 | 木香 | 生命構造と機能 | 自然の造形 | 薬用樹木
阿部蔵之
2022年3月28日(月)
先に地上に現れた針葉樹は、生命維持の重要組織は、地上高く枝元にあり、細く針状の葉はビッシリ全方位につけて太陽光を多く受けます。常緑で冬でも生長を続け、雨雪風圧をやりすごし、地面から高く、枝元裏側に重要な組織を配置するの […]
この記事を読む

「木」の皮膚科 | メディカルウッド | 日本の自然色 | 木の内科 | 木界 | 木香 | 薬用樹木
阿部蔵之
2022年3月22日(火)
動けない樹木の抗菌防御や損傷の修復・治癒は、外からは見えない細胞レベルの巧みな生命維持活動を続けています。玉切りして切り分けるとダイナミックバイタルサインは鮮明で目を見張るものでした。樹種によりそれぞれ防御_治し方が違う […]
この記事を読む

「木識・木学」 | メディカルウッド | 日本の自然色 | 木の内科 | 薬用樹木
阿部蔵之
2022年3月11日(金)
樹体内部では、生命維持のために様々な防御対抗や治癒回復の動きが現れます。細胞レベルでは、音も無くダイナミックな攻防を繰り広げています。生木では見えない抗体の分泌発出とその経時変化_バイタルサイン(生命兆候)が自然乾燥でハ […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | メディカルウッド | 木の内科
阿部蔵之
2022年1月7日(金)
「瘡腫・膿血ヲ洗フ」千年以上続いた腫れモノや血液をキレイにし、体内老廃物を排出する利尿生藥が人工透析装置・工業化学薬品に置きかわりました。災害事故で停電すると命も危ない。 里山からすっかり消え、特殊な樹性や優れた藥効を […]
この記事を読む

「好感度自然素材」 | 「木」と健康 | 「木」と教育 | 「木」と環境 | 「木」と食 | メディカルウッド | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木花・木の実 | 木香
阿部蔵之
2021年10月12日(火)
2021年長野県シニア大学講義を受講できなかった方々へ_講義コンテンツを記載しましたので、ご閲覧ください。 香り立つ時間でしたが、ブログ上ではいろいろな芳香や視触感が伝わりません。 講義概要レジュメと体験実物サンプルを […]
この記事を読む

「好感度自然素材」 | 「木」のコレクション | 「木歴・木録」 | メディカルウッド | 木と人間の関わり | 木の内科
阿部蔵之
2021年9月3日(金)
長い時空を超えてきた天然樹木は、ずば抜けたDNA素質の自然史記念物遺産であり、その免疫・抗体は強く、生命維持力は際立ちます。1588(天正 18年)室町時代から432年、観たことの無いリアルな内部を視るとともに、既往の […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「・・・の木」 | 「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | メディカルウッド | 薬用樹木
阿部蔵之
2021年8月27日(金)
白木強木の代表格ですが、樹皮内側から芯央_元口株根まで、内部構造や材質のリアルな知見は見当たりません。粘り強い木部の繊維組織や抗菌防衛・抗体の発出、目摘み軟質・目粗ハード材質の違いなど、細部の経時変化や特異な樹性を明らか […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「木歴・木録」 | メディカルウッド | 木の内科
阿部蔵之
2021年8月21日(土)
極薄外皮に厚い頑丈な内皮を裏打ち_冬目にシッカリ配管壁して捩れ木理を重ねる_強靱な材質で裂けず折れず倒れない。衝撃を吸収する清潔な材質は、山中で大木になる前に人間に狙われる。好感度バツグンのキノドクな天然木でした。 倒れ […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「木識・木学」 | メディカルウッド | 木の内科 | 薬用樹木
阿部蔵之
2021年7月29日(木)
白木シラキは、辺材白太と芯央の材色差がハッキリしていないので、細菌・虫類のとりつき防衛や損傷部治癒の動きは見えにくい。伐採・製材から時間経過とともに、微細な内部組織の変化・バイタルサインがゆっくり現れてきます。 十年ほ […]
この記事を読む

「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | メディカルウッド | 日本の自然色 | 木の内科 | 木香 | 薬用樹木
阿部蔵之
2021年5月19日(水)
大雑把で不器用、鈍感なタイプ_激しく性急で攻撃的なヨタ_清楚で周到なキュア&ケア_素速いデフェンス殺菌出動_マルチレイヤー厳重抑止の慎重居士__動けない樹木のリアルな生命維持活動は静かに専守防衛。個有の木香を放散 […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と産業 | 「木」と食 | 「木」の文化 | 「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | ジョイントシステム | フルーツウッド | メディカルウッド | 工芸 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木と文芸 | 木の内科 | 木の総合学 | 木花・木の実 | 薬用樹木
阿部蔵之
2021年3月6日(土)
トップクラス有用樹ヌルデの素性は、ハイエンド。漆ヌリ、医薬・染料、鞣し材、タンニン酸原料、鹹味料、採蠟燈用に役立ち、オーガニック滅菌・抗菌力、繁殖・生命維持_治癒物質生成能力は旺盛。
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と健康 | 「木」と医療 | メディカルウッド | 伝統文化 | 修複・保存 | 工芸 | 日本の自然色 | 木の内科 | 林業・森林の仕事 | 薬用樹木
阿部蔵之
2021年2月27日(土)
地表で長く生きた樹木は、強さや免疫力を持っています。蟲やバイ菌が寄り付かないように、匂いや治癒物質を分泌し微細放散。損傷ダメージを受けると即座に樹体防衛_治癒反応を起こします。 約一万年前から、日本及びアジア各地では、 […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木識・木学」 | メディカルウッド | 木の内科 | 木香 | 薬用樹木
阿部蔵之
2020年11月3日(火)
樹体を損なう菌類や昆虫から守る内部の耐抗する仕組みは、外見からは見えない。樹木全体を切り削らないとわかりません。養分の吸収と同時に、抗体の分泌_吸収_治癒作用が一体で働き、倒れまいと構造バランスをとり応力に耐えうるバイヤ […]
この記事を読む

「木」と医療 | 「木」と食 | 「木」の歳時記 | 「木」の皮膚科 | キコリ杣仕事 | メディカルウッド | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木の総合学 | 林業・森林の仕事 | 薬用樹木
阿部蔵之
2020年8月24日(月)
昨年八月のキハダ内皮剥ぎに続き、成長肥大に伴うキハダ生薬成分の分泌や見えない抗菌抗体・材色の動きを明らかにします。メディカルウッドワークスの新領域を担う薬理成分は、どのような組織で造り出され、結合細胞から木理・枝節へ供給 […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「木歴・木録」 | フルーツウッド | メディカルウッド | 日本の自然色 | 木の内科 | 木の総合学 | 木香 | 薬用樹木
阿部蔵之
2020年8月4日(火)
原木から挽き材した木材を人工乾燥処理をしないで、長期間ストックすることを「寝かせる」といいます。ジックリ時間をかけて材料を安定させることは、古代から木工人が伝えてきた重要な材料基本作法の一つです。樹木から木材へ変わる時に […]
この記事を読む

「木」と建築 | 「木識・木学」 | メディカルウッド | 木の内科 | 木香
阿部蔵之
2020年7月24日(金)
芯央から重層に盛り上がる芯材年輪は、樹体の重さや風圧に耐えるように変形肥大し、倒れまいとする生命維持の姿そのもの。重さを受けとめ、圧縮・剪断_捩れ応力に耐える動きが自ら構造組織を造り、木目や材色となって現れます。 樅 […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と健康 | 「木」と医療 | メディカルウッド | 木の内科 | 薬用樹木
阿部蔵之
2020年7月14日(火)
COVID-19 エアロゾル空気感染で、マスクや空調も感染防止が危ぶまれるようになりました。 科学的処方がまだ分からず、狼狽える毎日ですが、昔からあるウイルス菌類に耐性をもつ、樹木の抗菌・滅菌作用に注目。香木が多い針葉 […]
この記事を読む