「木識・木学」日本の自然色木と人間の関わり木の内科生命構造と機能

針葉樹と広葉樹の分泌逆違い_枝元・吸収分泌と株元中枢から節元・端末への逆方向|The fundamental differences in secretion of the conifers and the broad-leaved trees, produced in-take valves and export terminals.|根本的に異なる生命維持の動きを明らかに。Insight 木の内科 -107

阿部蔵之  2023年9月15日(金)

針葉樹は、枝元入節から芯央へ吸収され、バルブ細胞で分泌を調節し、広葉樹では、根元中枢部から抗体を作り出し、中間で増幅する端節ハブシや節元の端末で分泌しています。逆方向の生命維持の仕組みの違いを明らかに。 針葉樹は、枝元 […]

この記事を読む

「好感度自然素材」「木」と食「木」の文化「木」の皮膚科「木識・木学」「樹木イメージ・図象」デザインの目木と人間の関わり木の内科樹木調査

気品と温厚な性質で好感度が高く、緻密材質感も良いコシアブラの樹性|KOSHIABURA _An antiblastic and non-ascendant,moderately firm and favorable, an edible tree_wood in Japan.|有用樹木で若葉から木部まで美味しいイメージ_豊饒な自然林に存立する貴公子の優れた素性 木の内科 -106  

阿部蔵之  2023年9月1日(金)

際立つ特長はなく、穏やかで気品があり_秋早めに落葉して静眠する冬目は 薄く、目立たず邪魔しない。清潔な木肌は優しく、落ち着いた材質感。 刃物アタリ良く光沢あり。抗菌力を備え、湿潤な風土に適応した存立_暮らしに役だってきた […]

この記事を読む

MT マテリアルトリートメント「好感度自然素材」「木識・木学」テンセグリティ樹木論木と人間の関わり木の内科木の総合学生命構造と機能

アイヌ樹木名「シウリ」苦木ニガキ_抗体を分泌し抗菌作用・治癒力をもち、外部応力に耐え、自ら樹体内部構造を造り変える。|The SHIURI _ AINU named tree’s ultra bitter ingredient worked repellant effects,self-curing and transfoming centeripetal rays and proofing external stress . The upright fine grain works away blade cutting so well.|健やか緻密良材に潜む耐え続ける樹性を明らかに Insight 木の内科 – 99

阿部蔵之  2023年1月25日(水)

地表で存立する樹木は、倒れまいとして生命維持をはかり、構造パターンや固有の木理モクメを造り出します。風雨積雪、氷温・紫外線に耐え、揺らぎをしのぎ、害虫や細菌を寄せ付けないように独自の護身抗体成分を巧みに造り出し、損傷を治 […]

この記事を読む

MT マテリアルトリートメント「木」と産業「木」の道具・工具「木の力」恩恵「木識・木学」テンセグリティ樹木論メディカルウッド工具・刃物木と人間の関わり木の内科生命構造と機能薬用樹木

熱帯域暴風雨に耐えるリグナムバイテ_最も重く硬い、折れず倒れない耐水樹体に両筋違い・逆交差木理の三角錐体を形成する常識外れの生命維持力 |Lignum vitae beyond common senses. An invisible pyramid structures with interlocking and reversed bracing are made up the super durabilities. |存立している仕組み・見えない応力ピラミッド構造パターンをあきらかに Insight 木の内科 – 98

阿部蔵之  2023年1月10日(火)

 多雨・風圧で揺らぎ、外部からかかる応力は樹体内部に捩れながら斜方へ働き、強靱な繊維組織を三角錐体形に造り出し出しています。地表で過酷な環境で最も重く硬い樹体内部には、複雑な見えない生命維持力がはたらきます。   カット […]

この記事を読む

「好感度自然素材」「木」の道具・工具「木の力」恩恵「木識・木学」工具・刃物木と人間の関わり木の内科木工生命構造と機能

いちゐ樫のスーパー捩れ強度_年輪層を貫通する髄線で固め堅く締まり、衝撃や応力を吸収する自然が造り出す傾斜材料| ICHII KASHI The exclusive and graded hardwood for the Japanese traditional oar、innumerously centripetal ray forced grain of high torsional property and shock absorption_Native KASHII family are used for watercraft,contrivances and many hand tools in Japan.|赤樫・本赤、白樫・アラ樫・青樫も堅く重く締まり、強い材質が和船・水車、機巧、あらゆる道具類に活躍してきました。ハンドツールジャパン-46 Insights 木の内科 -96

阿部蔵之  2022年10月24日(月)

常緑広葉樹で材質が堅く重く、強靱で捩れに強い特異な堅木です。針葉樹イチイと芯央材色が似ているので判り易い名前で呼ばれます。樫は、主に材色や性質で識別し、使いわけてきました。 手に馴染む材質は、作業が疲れない安全な弾力機能 […]

この記事を読む

「好感度自然素材」「木」の神秘不思議「木識・木学」木の内科木香樹木調査生命構造と機能

針葉樹香木類コメツガの枝元・入節「バルブ細胞」の動き_養分・抗体の取り込み調節と冬目肥大・年輪を造りだす。|Valve cell works in absorption of nutrient and defensive substances from branch base into knot and core. Insights of conifer KOMETSUGA|見えない生命維持の仕組みを明らかに 木の内科 – 94

阿部蔵之  2022年9月24日(土)

伐採直後、木理はハッキリ見えないのですが、数ヶ月経過すると内部組織が鮮明に現れてきます。枝元からの養分・抗体の取り込みや入節先端部から芯央に吸収され、冬目に入る様子がくっきりわかります。  針葉樹は、枝元に養分や抗体の取 […]

この記事を読む

「木」とともに生きる「木」と環境「木」と産業「木」のコレクション「木識・木学」「樹木イメージ・図象」木と人間の関わり木の総合学樹木調査

森林国スイスの国内有用木材樹種  Unsere einheimischen Nutzhölzer (私たちの国内で役立つ木材) SWISS Best Wood Books 樹木知識の綜合習得 ベストブック-18 + 日本の樹種資料

阿部蔵之  2022年6月29日(水)

スイスでは有用樹種26種_針葉樹6種_広葉樹20種、ドイツでは 約37種、フィンランドでは8種ほど_寒冷な北欧では樹種もぐっと少なくなります。では、日本国内は?  アルプス山岳地帯では、岩盤土壌に風雪で、植生は少ないだろ […]

この記事を読む

「木識・木学」メディカルウッド体の自然を取り戻そう日本の自然色木の内科木香生命構造と機能自然の造形薬用樹木

Zwischen Bäume und Holz_Der Verwandelte Interne|Between Tree and Wood _The Transforming Internal |「樹」と「木材」の間に_侵蝕・損傷・ストレスをうけ変貌する樹体の内部|見えない_知られざる樹性の華やぎを明らかに _針葉樹と広葉樹の生命維持構造の対照的な違い_葉形・枝ぶり・抗体発出・分泌・治癒の異質・逆の樹性」木の内科 -90 続々+

阿部蔵之  2022年3月28日(月)

 先に地上に現れた針葉樹は、生命維持の重要組織は、地上高く枝元にあり、細く針状の葉はビッシリ全方位につけて太陽光を多く受けます。常緑で冬でも生長を続け、雨雪風圧をやりすごし、地面から高く、枝元裏側に重要な組織を配置するの […]

この記事を読む

「木識・木学」メディカルウッド日本の自然色木の内科薬用樹木

「樹」と「木材」の間に_侵蝕・損傷・ストレスをうけ変貌する樹体の内部|Zwischen Bäume und Holz_Der Verwandelte Interne|Between Tree and Wood _The Transforming Internal |見えない「侵入腐朽菌・微生物・木喰い虫防御とバイタル」木の内科 -90 続

阿部蔵之  2022年3月11日(金)

樹体内部では、生命維持のために様々な防御対抗や治癒回復の動きが現れます。細胞レベルでは、音も無くダイナミックな攻防を繰り広げています。抗体の発出とその経時変化_バイタルサイン(生命兆候)が自然乾燥でハッキリしてきました。 […]

この記事を読む

「木」の皮膚科「木識・木学」木の内科木界自然の造形

「樹」と「木材」の間に_侵蝕・損傷・ストレスをうけ変貌する樹体の内部|Zwischen Bäume und Holz_Der Verwandelte Interne|Between Tree and Wood _The Transforming Internal|見えない_知られざる樹性の華やぎを明らかに _木の内科 -90

阿部蔵之  2022年2月26日(土)

抗体・損傷治癒成分を分泌して身を護り、侵入する微生物や細菌・虫喰いを封じ込め、防御力を発揮。同時に、肥大成長とともに倒れまいとして応力に対抗しながら年輪木理モクメをつくりだしています。 有史以来、樹体内の生命維持・防御の […]

この記事を読む

MT マテリアルトリートメント「・・・の木」「木」の皮膚科「木識・木学」メディカルウッド薬用樹木

好感度・快適素材「トネリコ」のマテリアルトリートメント・長期自然乾燥|黴つき・虫喰い防止・割れ止め_木守り熟成|Material treatments and maturing of TONRIKO ASH | Origin of the tree name and medic history|ユニークな樹名の由来_自然薬微細成分・好感度材質の高度利用 insight 木の内科-84. 続々 

阿部蔵之  2021年8月27日(金)

白木強木の代表格ですが、樹皮内側から芯央_元口株根まで、内部構造や材質のリアルな知見は見当たりません。粘り強い木部の繊維組織や抗菌防衛・抗体の発出、目摘み軟質・目粗ハード材質の違いなど、細部の経時変化や特異な樹性を明らか […]

この記事を読む

MT マテリアルトリートメント「木識・木学」メディカルウッド木の内科薬用樹木

強靱な白木「トネリコ」身を護る抗体発出・抗菌防衛バリアの動き、周到なダメージ治癒力|Tenacious white-wood TONERIKO ASH _The emergence and recovering of antibodies during the period between Tree and lumbering, the maturation by long-term natural seasoning.| 原木玉切りから製材・マテリアルトリートメント、長期自然乾燥・熟成寝かせ|樹名の由来_医療利用まで、全てを Insight 木の内科-84   

阿部蔵之  2021年7月29日(木)

白木シラキは、辺材白太と芯央の材色差がハッキリしていないので、細菌・虫類のとりつき防衛や損傷部治癒の動きは見えにくい。伐採・製材から時間経過とともに、微細な内部組織の変化・バイタルサインがゆっくり現れてきます。  十年ほ […]

この記事を読む

「木」と医療「木」の道具・工具「木識・木学」木の内科

最大級の白木「トネリコ」原木から製材_マテリアルトリートメント_自然乾燥・熟成まで全てを| Largest White-wood TONERIKO ASH between Tree and Lumber , Natural Seasoning and Maturing all over time |Insight 木の内科-84 プレビュー

阿部蔵之  2021年7月9日(金)

伐り尽くされ、リアルな知見が少ない極薄外皮の白木「ト子リ 」_出会うことが稀な天然大径木の抗菌・抗体の動き_熟成_材質の変化、優れた樹性を明らかに。 サンプル収集30年がかり、黴ツキや虫とりつきを抑え木守り 15年。清し […]

この記事を読む

「木」の皮膚科「木識・木学」メディカルウッド日本の自然色木の内科木香薬用樹木

殺菌成分・抗体を造りだし、傷口を塞ぎダメージを治癒する樹体内再生の動き|Active and inclusive curing with sterile barriers.| The fundamental differences of Needel-leaved tree and Broad-leaved tree.|広葉樹は抗菌バリアで抑止して被覆_針葉樹は脂分泌・マルチレイヤー樹皮で防衛|外からは見えないダイナミックな抗菌・治癒力_生命維持を強める樹性_針葉樹と広葉樹の根本的違いを明らかに Insight 木の内科−81

阿部蔵之  2021年5月19日(水)

大雑把で不器用、鈍感なタイプ_激しく性急で攻撃的なヨタ_清楚で周到なキュア&ケア_素速いデフェンス殺菌出動_マルチレイヤー厳重抑止の慎重居士__動けない樹木のリアルな生命維持活動は静かに専守防衛。個有の木香を放散 […]

この記事を読む

「木」とともに生きる「木」と産業「木」と食「木」の文化「木」の皮膚科「木識・木学」ジョイントシステムフルーツウッドメディカルウッド工芸日本の自然色木と人間の関わり木と文芸木の内科木の総合学木花・木の実薬用樹木

ウルシファミリー「ヌルデ」味果類_総合学域からのアプローチ|A Comprehensive Study of the Rhus Family Nurude| 鹽麩子ふし 膠木ノリノキ|鹹カン味・タンニン酸を分泌し、果実は採蠟燈用|滅菌・抗菌性を備えるフルーツウッド Insight 木の内科-80

阿部蔵之  2021年3月6日(土)

トップクラス有用樹ヌルデの素性は、ハイエンド。漆ヌリ、医薬・染料、鞣し材、タンニン酸原料、鹹味料、採蠟燈用に役立ち、オーガニック滅菌・抗菌力、繁殖・生命維持_治癒物質生成能力は旺盛。

この記事を読む

「木識・木学」木の内科木界木香生命構造と機能

針葉樹と広葉樹では逆の抗体・材色の分泌_材質を造りだす生命維持の仕組みを究明|分泌源・取り込み・吸収_冬目年輪肥大に現れる上下逆方向|地表出現から200万年、見えない樹体内の異質の動きを明らかに Insight 木の内科-77

阿部蔵之  2020年11月30日(月)

枝元・入り節から取り込み芯央へ下げる針葉樹_ 株根元基底部の中枢から集中分泌し上へ送る広葉樹_全く異質な逆の生命維持戦略をもって地表に立ち続けます。  成長肥大や抗菌防衛機能を分散して枝元上層へ置く針葉樹と株根元に中枢部 […]

この記事を読む

「木」と健康「木」と医療「木識・木学」メディカルウッド木の内科木香薬用樹木

香木類ヒノキ・針葉樹の木理年輪・材色・抗体・木香の分泌をつきとめる|養分には抗菌力_抗体が含まれ、枝節から取込み吸収して冬目年輪を造り出す|肥大成長・生命維持機能を支配する中枢はなく分散系統的制御|見えないことを、知らないものを明らかに Insight 木の内科−76

阿部蔵之  2020年11月3日(火)

樹体を損なう菌類や昆虫から守る内部の耐抗する仕組みは、外見からは見えない。樹木全体を切り削らないとわかりません。養分の吸収と同時に、抗体の分泌_吸収_治癒作用が一体で働き、倒れまいと構造バランスをとり応力に耐えうるバイヤ […]

この記事を読む

「木」と政治「木」と教育「木」の高等専門校「木識・木学」木と人間の関わり木の内科木の総合学

卒業したら学校おさらばではない「森林系大学」への世紀末アプローチ|「木の総合学域- 職能」を取り込む高等専門校の設立準備提案の骨子 1996 |岐阜県立森林文化アカデミー実現過程のインキュベーション記録| 「木と教育」「木と政治」−1

阿部蔵之  2020年9月25日(金)

卒業後は〈学校よオサラバ♬〉ではなく、特別講義には遠来の有能なスペシャリストに顔をつなぎ、就業した現場から継続して先達キャリアにコンタクトできる。先端テクノロジーを取り入れ、スキルアップし技能を伝習するとともに、仕事情報 […]

この記事を読む