「木」と建築 | 「木」の道具・工具 | デザインの目 | ハンドツールコネクション | 工具・刃物 | 工芸 | 木工 | 森林飛翔体あらみたま
阿部蔵之
2023年7月5日(水)
格調高く洗練された正統の彫りは、秀逸な技倆の証し_素晴らしい仕事振りと別格の道具を見ると現場監督は一歩さがり、職人衆・施主一同に感動しました。道具を見れば、職人の腕、経験・資質が即座に判るのです。 卓越数寄屋大工_川崎寅 […]
この記事を読む
「木」の道具・工具 | 修複・保存 | 工具・刃物 | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2023年6月27日(火)
膠や米飯練り糊は、古来から使われきた自然接着剤ですが、親方筋を引く木工職は「糊押し」「練物ネリモノ」「練付け」と言います。 鉋削り仕上げから素速く裏面を反し、化粧材を「練る」ために祖父伊藤吉之助が自作した圧締用アテ板_素 […]
この記事を読む
「木」の文化 | ハンドツールコネクション | 伝統文化 | 修複・保存 | 工芸
阿部蔵之
2023年5月5日(金)
木賊トクサは「砥ぐ草」_工業製品の研磨布・ペーパーヤスリが出回る以前は、木工芸・装身具細工物の仕上げ研磨材としてずっと使われてきました。 平擦り、縦擦り_いずれも適度に茎の繊維が起きて界面を整え、傷がついたりしない。環境 […]
この記事を読む
「木」と建築 | 「木」の道具・工具 | デザイン | 修複・保存 | 工芸
阿部蔵之
2022年12月24日(土)
素速く無駄のない動きで墨付けし、枘ジョイントを刻み、ピッタリ納めます。あて傷をつけないので、造形物の実測や文化財修復、諸々の型取りからデザインワークにも活躍します。 最後の完品箱入り_竹削り仕上げ筬オサをマイクロメーター […]
この記事を読む
VITスポット貴重樹木 | 「好感度自然素材」 | 「木」と政治 | 「樹木イメージ・図象」 | 工芸 | 庭木・景観樹 | 日本の自然色 | 木の内科 | 木の総合学 | 木工 | 木香 | 生命構造と機能 | 薬用樹木
阿部蔵之
2022年10月8日(土)
日本各地に生育していた赤木針葉樹ですが、樹形や材質が良いので天然林は伐り尽くされ、貴重な資源植物、有用樹種となりました。実際の伐採現場作業_挽材切削から、木材の養生・自然乾燥まで内部の変化を明らかにし、原木サンプルの枝元 […]
この記事を読む
クラフトフェア | 工芸
阿部蔵之
2022年6月16日(木)
小さな個展の集合体であり、作品発表の塲として、才能の出会いやクラフトマンの交流をはかることを願い、参加出展者が楽しみつつ、情報交換や仕事の拡がりを求めました。 クラフトフェア開催会場の使用許可を取りつけるまで 1985 […]
この記事を読む
「木」とともに生きる | 「木」と産業 | 「木」と食 | 「木」の文化 | 「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | ジョイントシステム | フルーツウッド | メディカルウッド | 工芸 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木と文芸 | 木の内科 | 木の総合学 | 木花・木の実 | 薬用樹木
阿部蔵之
2021年3月6日(土)
トップクラス有用樹ヌルデの素性は、ハイエンド。漆ヌリ、医薬・染料、鞣し材、タンニン酸原料、鹹味料、採蠟燈用に役立ち、オーガニック滅菌・抗菌力、繁殖・生命維持_治癒物質生成能力は旺盛。
この記事を読む
「木」とともに生きる | 「木」と健康 | 「木」と医療 | メディカルウッド | 伝統文化 | 修複・保存 | 工芸 | 日本の自然色 | 木の内科 | 林業・森林の仕事 | 薬用樹木
阿部蔵之
2021年2月27日(土)
地表で長く生きた樹木は、強さや免疫力を持っています。蟲やバイ菌が寄り付かないように、匂いや治癒物質を分泌し微細放散。損傷ダメージを受けると即座に樹体防衛_治癒反応を起こします。 約一万年前から、日本及びアジア各地では、 […]
この記事を読む
「木」と食 | 「木」の道具・工具 | 工芸 | 日本の自然色 | 木工
阿部蔵之
2021年2月19日(金)
最上質の溜め漆塗り_この色艶は、時間が経ち自然素材そのものが透明度を増していきます。光りのあたり具合で照り、落ち着いた色調_表情が異なるノーブルな琥珀色に変わる。あらたまった會席もてなしの響膳_器や料理を引き立てます。「 […]
この記事を読む
MT マテリアルトリートメント | 「木」と健康 | 「木」の歳時記 | キコリ杣仕事 | 工芸 | 日本の自然色 | 林業・森林の仕事 | 環境
阿部蔵之
2020年9月4日(金)
はじめに 竹の工芸材は、水を揚げない毎年10月の月暦新月の日に伐採します。なぜか喰い荒らす竹トビ虫が寄りつきません。秋に一年間の手仕事の材料を準備するのです。雨で延期したり、休むことができない重要な一日。秋の闇夜の日に […]
この記事を読む
「木」と芸術 | デザインの目 | 伝統文化 | 工芸
阿部蔵之
2020年5月30日(土)
紙箱は、商品のパッケージにツキモノです。品物を保護すると同時に。イメージを際立たせ、ハートに響き、目を引くデザインが多くなりました。容器箱体は美しいだけではなく、使う人の個性や生活スタイルを反映し、思念や暮らしを表現する […]
この記事を読む
ジョイントシステム | 工芸 | 木の内科 | 木工
阿部蔵之
2020年5月28日(木)
成長肥大の途中で逆向きに成長する交差拮抗する木理は、冬目環孔材から春夏部を散孔変換してゆらぎ、斜目筋違いを入れ不倒樹体に造り変えていました。プリント擬木に見間違えそうなハイブリッドパターンは、長い時間を経て到達した極めつ […]
この記事を読む
「木」の道具・工具 | クラフトフェア | ジョイントシステム | デザイン | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2019年9月8日(日)
ハットするような尖った才能や見事な造り込み、魅了される手仕事に出会うことは光栄です。新しい才能を感じさせる創作の発表は極めて少なくなり、似たモノ既視感が拭えません。小手先ですぐ売れるものを狙う。海外からの参観者ジャーナリ […]
この記事を読む
クラフトフェア | ジョイントシステム | デザイン | デザインの目 | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2019年6月15日(土)
JPクラフツフェアーイニシアティブ 1985 – 2019 頼まれなくても、トラブル前に現場で対処。アクシデントを察知すれば、未然に手立て・知見を伝えます。手順や身体記憶がトラブルや事故を呼ばないことに気が […]
この記事を読む
デザイン | 伝統文化 | 工芸
阿部蔵之
2019年5月24日(金)
キリスト教建築、西洋絵画、現代美術 M.C.Escherや工芸オーナメント、知育玩具Naef Spiel にも大きなグラフィックリソースとなったイスラムデザイン。平面構成分割から立体まで連続増殖する繰り返しパターンは、時 […]
この記事を読む
「木」の本 | 「木」の道具・工具 | 修複・保存 | 工具・刃物 | 工芸 | 木と人間の関わり | 木工
阿部蔵之
2019年4月15日(月)
長い時間を経て到達した出来事は、世代を越えて引き継がれ持続していきます。 絵本に描かれた世界は、幼い心に心地良く響き、大人には手触りも懐かしく蘇ります。やすらぎウレシイ気分が訪れマス。 タイトル、著者、発行年、出版社、I […]
この記事を読む
「木」とともに生きる | クラフトフェア | デザインの目 | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2019年1月21日(月)
全国的に拡がったクラフトフェアー類似イベントは、1985年の「クラフトフェアーまつもと」以来、開催地 500ヶ所を超えて一つのジャパンクラフトムーブメントになりました。そのイニシエーションとなった当時の背景とクラフトフェ […]
この記事を読む
クラフトフェア | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2018年12月30日(日)
「もったいない。良材は捨てられず、燃やすのは忍びない」こうして素性のよい端材・落としは、しっかりストックされ、ドッサリため込みます。使えると抱えてホコリル有能木工家、整理するにもまた残念で捨てられないない。木工房手仕事の […]
この記事を読む