「木」の道具・工具 | ハンドツールコネクション | 工具・刃物 | 木工
「際鉋」の左右刃口・刃研ぎは、微妙なシンメトリー|刃口を指先で押さえつつ逆目には右際「返し削り」_使い分ける「ヒナ際」| The KIWA hand planes「 Left and Right 」used against interlocked or biased wood grain.|日本台鉋系統の際モノ_続 ハンドツールジャパン – 41
左右際鉋のペア_力のかかり具合や刃先研ぎは複雑で、圧倒的に左型が使い易く、主役です。刃切れを優先する実際のカットライン・刃口は、わずかに逆対称形にならない。
際鉋左右型の違いによる切削_左型が主役
際鉋刃は、寝かせた鋭い刃尖端が材面を突き進み、切り裂くと同時に、斜め研ぎで刃厚が薄い部分が浮くようになります。刃元に指先を差し当て、斜め刃口を意識しながら押さえ削り。刃先の微妙な切れ味を感じ取り、丁寧に研ぎ合わせる。
・左型は、指差し込み削り ・右型は、逆目返し削り用
「ヒナ際_一寸〜八分」 1枚刃・2枚刃
⑤ヒナ際鉋 銘:「青山」横山 勉作 刃幅:一寸一分
刃幅33mm 左二枚刃 右一枚刃 /左右合わせ 八分勾配 刃先角28° 左台:本赤樫追柾 右台:赤樫板目柾取り
■寸法:左:長さ168mm x 幅47mm x 高さ26mm 筋違い16° 右:長さ159mm x 幅47mm x 高さ24mm 筋違い18°
台付つき重量:左282g 右240g G 重心:左刃口上8.0mm 右 :刃口中心
本刃研ぎ_台入れ:青山カンナ店青山駿一 1990年制作 左 1.6p /右 1.0p
⑥ヒナ際鉋 銘:「も作」 神田規久夫作 左右合わせ 7分勾配 刃幅:一寸一分 31mm
一枚刃 /左右合わせ 刃先角28° 左台:本赤樫追柾 右台:赤樫板目柾取り ■寸法:左:縦\長さ154mm x 幅46mm x 高さ24mm 筋違い16° 右:長さ152mm x 幅46mm x 高さ24mm 筋違い:18
台付つき重量:左211g 右209g G 重心:左刃口から2.5mm 右:刃口から上3mm
本刃研ぎ_台入れ:青山カンナ店青山駿一 1994年制作 左 2.0p /右 2.0p
※ 際鉋サイズには、大中小という呼び方ではなく、刃幅寸五から一寸二分上を「普通」。一寸以下は、小さめ「雛ヒナ」の区別です。
→ 次稿に続きます— to be continued.
■ 関連コンテンツ:
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/32206
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/16638
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/16863
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/26263
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/26340
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/32318
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/25950
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/16027
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/30822
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/30713
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/30591
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/30286
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/27512
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/27441
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/27401
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/3503
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/18351
http://kurayuki.abeshoten.jp/blog/14437
ⓒ2021 , Kurayuki Abe
All Rights Reserved. No Curation and No Business Uses.
複製・変形・模造・転載作り変え・画像転用、ロボット・Ai無用、業務利用を禁じます。
木の総合学研究 2021 「20世紀末まで継承された際鉋・ヒメ際 究極の研ぎ削りの実際モデルを明らかに」「鉋鍛造火造りと刃入れ鉋台打ち名工のコラボレーション」