
「木」とともに生きる | 「木」と医療 | 「木」と環境 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | メディカルウッド | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木の総合学 | 木界
阿部蔵之
2020年6月24日(水)
現在までの原木購入では、オニグルミ・桂・ブナ・ホウの木・姫子松・栃、桐では、株元に虫穴が入ると急激な肥大を遂げています。損壊ショックが代謝を促し、成長肥大が進み大径木となる。多くの樹種で、大木の元口に太い木喰い虫穴と樹体 […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | メディカルウッド | 木の内科 | 木香 | 薬用樹木
阿部蔵之
2020年4月3日(金)
樹木は動けないから、倒れまいと樹体を強化しながら成長し、細菌や微生物、昆虫から護るミクロの生命維持、防衛機構を備えています。重要な働きをする微細成分に気がつけば、体の自然をとりもどし、住まいや医療に木の力を活かしていくこ […]
この記事を読む

「木」と住まい | 「木」と健康 | 「木」と医療 | ハンドツールコネクション | メディカルウッド | 木の内科 | 木工 | 木香 | 薬用樹木
阿部蔵之
2020年3月25日(水)
切削刃物や仕上げ面精度による木香・微細物質放散度の違い、艶・平滑度・テクスチャーのグレードや特徴を明らかに。 安全で身近だった木材は、太古の手道具からはじまり、建築構造物を造りました。休息・安眠・遮蔽・格納のための家具 […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」と環境 | 「木」と遊び | 「木」と食 | 「木と玩具」 | メディカルウッド | 木と人間の関わり | 木香 | 自然の造形 | 薬用樹木
阿部蔵之
2020年3月5日(木)
湿気いっぱい黴繁盛。ホウの木・キハダ内皮があると糠味噌床に黴こない。梅雨時には、タイムリーな自然の抗菌材の除菌力を活かし、食中毒を防ぐ暮らしの知恵がありました。 木登りや枝葉遊びから覚える体の動かし方、触感・嗅覚・味覚は […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と住まい | 「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」と環境 | 「木」の皮膚科 | メディカルウッド | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木香
阿部蔵之
2020年2月20日(木)
ウイルス感染肺炎の拡がりがトップニュースで続いています。特効薬が完成し収束するまで、身近な自然の衛生防疫材を活用することで非常時防疫対応、ヒノキ抗菌専科の出番。花粉飛散の前に、針葉樹の原木・原始力を利用する伝承の民間処方 […]
この記事を読む

「木」と医療 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | メディカルウッド | 木の内科 | 木界 | 木香
阿部蔵之
2019年12月2日(月)
針葉樹と広葉樹の「芯材赤身」材色は、どこから出てくるのか。どのように樹体内部で分泌し移動するのか、肥大成長に伴い色素を造り出し、持続供給する生成組織があるはず。このオーガニック成分は、抗菌・抗体、治癒にダイナミックに動き […]
この記事を読む

「木」と住まい | 「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」と建築 | 「木」と環境 | デザインの目 | フルーツウッド | メディカルウッド | 木の内科 | 薬用樹木
阿部蔵之
2019年11月6日(水)
「人乾」は人を乾かすのではなく、木材の「人工強制乾燥」。工業材料化し経済性を優先、活きている繊細な木材を残酷に傷めてしまう「Killing dry」に等しい。天乾(自然乾燥)ナチュラルシーズニングは、マテリアルトリートメ […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」と食 | 伝統文化 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木の総合学 | 木工 | 林業・森林の仕事 | 薬用樹木
阿部蔵之
2019年8月15日(木)
初めて人類が木を伐り、削り、木目を観たのが約一万年前。古代より継承されてきた薬用樹キハダ染料黄檗、夏の伐倒・樹皮剥がし臨場。稀少な大径木70 – 80年生 50㎝級と目詰み 35cmm 二本の択伐_玉切り・樹 […]
この記事を読む

「木」と医療 | 「木」と食 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木工 | 木界 | 薬用樹木
阿部蔵之
2019年8月15日(木)
サクラ属の樹種は多く、樹皮に含まれるサクラニン等には抗菌性があり、炎症を抑え漢方医療に使われる。樹体内で生成されている抗体物質は、医薬・染料・釉薬になる天然のケミカル。芯央色素は、華やかな花色や旺盛な生命維持力を秘め、伐 […]
この記事を読む

「木」と医療 | 「木」と食 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | メディカルウッド | 日本の自然色 | 木の総合学 | 木花・木の実 | 薬用樹木
阿部蔵之
2019年8月15日(木)
樹体内で起きている防衛抗体活動・生命力を観るには、玉切りカット面の抗菌ガードと芯央からのリアクション、抗体色素移動や損傷ダメージへのセルフキャーがリアルに見事に語ります。「本草漢方」の時代を越え、ようやく樹木の生命維持力 […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と医療 | 「木」と建築 | 「木」と環境 | 「木識・木学」 | キコリ杣仕事 | 木の内科 | 林業・森林の仕事
阿部蔵之
2019年4月7日(日)
木の大学特別講座 2019 フィールドレクチャー ・飛騨高山一之宮 受講ご案内 「木の内科はじまり-2|飛騨の姫子 処方とトレーサビリティー | 原木見立てから製材・マテリアルトリートメントへ」 工業生産された化粧合板や […]
この記事を読む

「木」と医療 | 「木」と産業 | 「木」の皮膚科 | 「木歴・木録」 | 「木識・木学」 | キコリ杣仕事 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木界 | 林業・森林の仕事 | 薬用樹木
阿部蔵之
2018年11月30日(金)
櫟の立木は、虫や菌が侵入すると感知し、伐られば即座に修複へ動きます。殴られ傷つけば、抗体・治癒色素が滲み出て細胞壁をスルー。直ちに損傷に向かい、抗体バリアーでデフェンス。芯央からの動きは、木口年輪層に鮮明に現れる。木も痛 […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」と食 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | 日本の自然色 | 木の内科 | 木花・木の実 | 薬用樹木
阿部蔵之
2018年11月24日(土)
外部損傷では芯央から防衛ガードの抗体色素が動き、自然界で起こらない斜斷面カットでは、白太・辺材から激しく被覆色素が滲みだし鮮黄赤色が拡がる。2016年1月末の氷雨積雪倒木では、衰弱した樹体に虫・菌がとりつき、芯央からのア […]
この記事を読む

「木」と医療 | ジョイントシステム | デザインの目 | 木工
阿部蔵之
2018年8月15日(水)
赤松荒板釘打ち、平蝶番・鍵締まり木ネジ止め、縄結び。工業化スタンダードにはほど遠く、戦時医療物資のコンテナ配送専用システムとしては考えないまま終わりました。因みに、この梱包輸送木箱は、収納系最小限材料構成の基本構造として […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | 伝統文化 | 工芸 | 日本の自然色 | 木の内科 | 木の総合学
阿部蔵之
2018年4月4日(水)
シルク・紙漉き、漢方、染料、茶飲料、飼料、フルーツ、工芸材となる桑科ファミリー共通の性質は、薬料・健胃フード・強靭な有機質繊維を生み出す自然のバイオマテリアルとして古代からの有用樹木。再生循環無害、日本の工芸文化を支える […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」の皮膚科 | 修複・保存 | 日本の自然色 | 木の内科 | 薬用樹木
阿部蔵之
2018年3月28日(水)
自然木の抗菌・抗体材質は、生存環境に適応して香り物質やメディカル成分を内分泌される。動けない樹体の害傷や虫・黴び菌類から防護し、専守存立する生命の仕組みそのもの。樹木自身の生存予力を樹幹に貯めています。 固有の生命維持シ […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」とファッション | 「木」と信仰 | 「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」と環境 | 「木」と産業 | 「木」と神話・伝説 | 「木」と遊び | 「木」と食 | 「木」の人名・地名 | 「木」の文化 | 「木」の本 | 「木」の歳時記 | 「木のぼり」 | 「木識・木学」 | 伝統文化 | 修複・保存 | 工芸 | 庭木・景観樹 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木と文芸 | 木の総合学 | 木花・木の実 | 樹木箴言・格言 | 環境
阿部蔵之
2017年11月3日(金)
「木と人間の関わり」を総合的に研究するための資料は、引用・コピーではなく、可能な限り現物とオリジナルを収集します。複写・複製では本来の凄みや実感が削ぎ落とされ、資料力が殺がれてしまう。 1975年から現在までに出会った図 […]
この記事を読む

「木」と医療 | 「木」の皮膚科 | 木の内科 | 薬用樹木
阿部蔵之
2017年10月16日(月)
厚い外皮コルク層で外気温・風雨衝撃を緩和し、内皮層で生成する苦味アルカロイド物質で害虫や菌類の侵入をはばみ、樹体が抗菌・抗体物質をつくりだす森の中のファースト薬剤師「黄檗キハダ」。 秋材年輪層を厚くして、構造強度も高める […]
この記事を読む