
「好感度自然素材」 | 「木」と健康 | メディカルウッド | 庭木・景観樹 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木香 | 生命構造と機能 | 自然の造形 | 薬用樹木
阿部蔵之
2024年1月10日(水)
強い抗菌力、抗酸化活性をもつ材質には、生化学物質ヒノキチオール_トロポロン化合物 β- , γ-ツヤプリン等が含まれます。鮮明な紅紫褐色の材色は、白地が斑マダラに現れ、強い木香を放散します。 「白地ハクジ」柏 樹名は、 […]
この記事を読む

「好感度自然素材」 | 「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」の神秘不思議 | キコリ杣仕事 | メディカルウッド | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木香 | 生命構造と機能 | 薬用樹木
阿部蔵之
2023年12月25日(月)
前稿に続きます。 ❸ 中枢の鮮明な細部変化_芯核・抗体の集中的分泌を可視化 芯核の色変_内部分泌の輝き 短い時間ですが発光しているように見える部分もあり、不思議な生命活動を感じます。鼻孔につまるような木香の微細放散があり […]
この記事を読む

「好感度自然素材」 | 「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」の神秘不思議 | 「木識・木学」 | キコリ杣仕事 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木香 | 林業・森林の仕事 | 生命構造と機能 | 薬用樹木
阿部蔵之
2023年12月18日(月)
抗菌性が高い、特異な鶯グリーン材色は、どこから生成分泌され、樹体内部構造を特長づけるのか? 天然木の伐採・伐り下げによる分泌中枢組織のリアルな挙動_バイタルサイン・生命維持の仕組みを明らかに。 コンテンツ: ①「伐り下げ […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と教育 | 「木」と遊び | キコリ杣仕事 | 巨樹見学紀行 | 木の内科 | 林業・森林の仕事
阿部蔵之
2023年11月27日(月)
木樵杣職もわからない樹種なのでノコノコ陪席_遠来のゲストや親子連れ、写真家・木地師夫妻など大勢で伐採現場立会い。現地でオヒョウ楡と判明_元木径95.5cm・外周3m、樹齢125年生峯張りの若木でした。太いオヒョウ楡峯の立 […]
この記事を読む

「木」と環境 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | 木の内科 | 木界 | 木香 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2023年10月9日(月)
小梨と新乙梨_外形は同じに見える群生両隣り「伴木」 枝・葉・花・果実・樹形は、細部の違いが微妙で識別は難しい同属系統_秘かに気づかれないように装う。構造進化は、樹体内側からはじまる。 コンテンツ: ⑪ 乙梨・小梨の枝・葉 […]
この記事を読む

「木識・木学」 | フルーツウッド | 木の内科 | 木香 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2023年10月6日(金)
元小梨では、寄生微生物を同居させて菌類・昆虫防御のために共生免疫をはかりましたが、新乙梨では、抗菌・抗体の自力分泌を行い、防御力を高めた飛躍的な資質が現れました。 異変に感応し、存立持続が危うくなる前に、劇的に種子を実ら […]
この記事を読む

「木」の皮膚科 | 「木」の神秘不思議 | 「木識・木学」 | テンセグリティ樹木論 | フルーツウッド | 木の内科 | 木界 | 木香 | 生命構造と機能 | 自然の造形
阿部蔵之
2023年10月4日(水)
前稿に続きます コンテンツ: ④ 木肌・辺材白太・芯央の材質_細部の異形・芯央材色の拡がり ⑤ 針葉樹の枝元要所分泌能力を取り入 れ、カテゴリーを超えた生命維持ハイブリッド構造を導入。 ⑥ 元小梨と新乙梨の削り肌・削り […]
この記事を読む

「木」の皮膚科 | 「木」の神秘不思議 | 「木識・木学」 | テンセグリティ樹木論 | フルーツウッド | 木の内科 | 木界 | 木香 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2023年10月2日(月)
一万年ほど前、地表で木を伐り倒し人類が初めて見た樹木の木理は、ずっと同じままではなく、森林破壊・気候変動で生存が脅かされ、見えない内部から変異・適応進化を始めています。向芯髄線Rayを造らない年輪層は、全く新しい樹体構造 […]
この記事を読む

「木識・木学」 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2023年9月15日(金)
針葉樹は、枝元入節から芯央へ吸収され、バルブ細胞で分泌を調節し、広葉樹では、根元中枢部から抗体を作り出し、中間で増幅する端節ハブシや節元の端末で分泌しています。逆方向の生命維持の仕組みの違いを明らかに。 針葉樹は、枝元 […]
この記事を読む

「好感度自然素材」 | 「木」と食 | 「木」の文化 | 「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | 「樹木イメージ・図象」 | デザインの目 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 樹木調査
阿部蔵之
2023年9月1日(金)
際立つ特長はなく、穏やかで気品があり_秋早めに落葉して静眠する冬目は 薄く、目立たず邪魔しない。清潔な木肌は優しく、落ち着いた材質は好感度が高い。 刃物アタリ良く光沢あり。抗菌力を備え、湿潤な風土に適応した存立_暮らしに […]
この記事を読む

「木」と産業 | 「木」の皮膚科 | フレーミング | 工芸 | 木の内科 | 木工
阿部蔵之
2023年8月16日(水)
前稿に続き、実際の工程作業の様子を記載します。 シウリ 2005 二本口 4mもの_二つ割り・太角 立て掛け自然乾燥材_背割り材追柾・平柾挽き 背割り立て掛け_木なり長期自然乾燥 背割り溝 五分切り込みは、 […]
この記事を読む

フレーミング | 工芸 | 木の内科 | 木工 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2023年8月15日(火)
古から工人に伝わる「木守り・熟成」は、天然素材への基本的な扱いとその心得や敬意であり、木材自身の内質経年変化で熟成し木味がよくなるという教えがありました。長い時間で安定し、良質材が得られ、使いこなす工夫です。 木材は、 […]
この記事を読む

ハンドツールコネクション | 伝統文化 | 工具・刃物 | 木の内科 | 木工
阿部蔵之
2023年4月22日(土)
前稿に引き続きます。 鎹を外すには釘抜きやバールを使うので、揃えられる伴打ちの手工具が何かと活躍します。バールは、重量物を動かしたり、解体バラシに便利な鋼鉄製の梃子_機械が入らない狭い現場で持ち上げ、引きずり出し、こじり […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「好感度自然素材」 | 「木」と芸術 | 「木の力」恩恵 | 「木歴・木録」 | フレーミング | 木の内科 | 木の総合学 | 木工
阿部蔵之
2023年3月26日(日)
「シウリ」前稿に続きます。 ■ コンテンツ・続 ❽ 抗菌材質_20 – 28年間の長期自然乾燥・寝かせ_熟成・富貴化 ❾ シウリ大径木樹体の芯央構造造り変え ❿ 養生・熟成材を慎重に扱い、屋外から人間の暮らし […]
この記事を読む

「木」と住まい | 「木」と建築 | 「木歴・木録」 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木工 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2023年2月25日(土)
木の内科的視点では、存立する仕組みや生命維持機能の細部に人体との共通点や構造的な相似律を見出しました。目をひんむく「樹体告知」です。 前稿から続きます。 ❼ あさだ 紅・瘤コブ_リアルな樹癌の細胞ブレーク、抗体発出・分 […]
この記事を読む

VITスポット貴重樹木 | 「好感度自然素材」 | 「木」の皮膚科 | 「木歴・木録」 | テンセグリティ樹木論 | 日本の自然色 | 木の内科 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2023年2月23日(木)
前稿から続きます。 ❹ 緻密均質_年輪層をスルーする散孔導管フリーの肥大成長_樹皮は薄く、ぎっしり重い、クリーンな好感度天然素材 導管が年輪にお構いなし総フリー散孔材_連続して拡がる特異な緻密肥大組織 秋冬に落葉後も眠ら […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「木」の皮膚科 | 「木歴・木録」 | テンセグリティ樹木論 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科
阿部蔵之
2023年2月21日(火)
あさだ・セイエカパラ(アイヌ語)には、「紅」「白」があり、木肌絞目がちがう稠密チュウミツなものとノーマルが識別できます。 樹名セイエカパラ(アイヌ語)は、「殻がうすい」_外皮は殻のように干割れ剥がれます。和名別名「はねか […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「好感度自然素材」 | 「木識・木学」 | テンセグリティ樹木論 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木の総合学 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2023年1月25日(水)
地表で存立する樹木は、倒れまいとして生命維持をはかり、構造パターンや固有の木理モクメを造り出します。風雨積雪、氷温・紫外線に耐え、揺らぎをしのぎ、害虫や細菌を寄せ付けないように独自の護身抗体成分を巧みに造り出し、損傷を治 […]
この記事を読む