
「好感度自然素材」 | 「樹木イメージ・図象」 | 木の内科
阿部蔵之
2022年11月16日(水)
人が感応する樹木の材質感には、天然由来のフレッシュな清潔感や優れた物性、美的なものなど、様々な個性が際立ちます。 最近、カナダなどで根系との地下菌世界の通信ネットワーク研究が進み、TVで放映されることがあります。樹木界の […]
この記事を読む

「好感度自然素材」 | 「木」の道具・工具 | 「木の力」恩恵 | 「木識・木学」 | 工具・刃物 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木工 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2022年10月24日(月)
常緑広葉樹で材質が堅く重く、強靱で捩れに強い特異な堅木です。針葉樹イチイと芯央材色が似ているので判り易い名前で呼ばれます。樫は、主に材色や性質で識別し、使いわけてきました。 手に馴染む材質は、作業が疲れない安全な弾力機能 […]
この記事を読む

VITスポット貴重樹木 | 「好感度自然素材」 | 「木」と政治 | 「樹木イメージ・図象」 | 工芸 | 庭木・景観樹 | 日本の自然色 | 木の内科 | 木の総合学 | 木工 | 木香 | 生命構造と機能 | 薬用樹木
阿部蔵之
2022年10月8日(土)
日本各地に生育していた赤木針葉樹ですが、樹形や材質が良いので天然林は伐り尽くされ、貴重な資源植物、有用樹種となりました。実際の伐採現場作業_挽材切削から、木材の養生・自然乾燥まで内部の変化を明らかにし、原木サンプルの枝元 […]
この記事を読む

「好感度自然素材」 | 「木」の神秘不思議 | 「木識・木学」 | 木の内科 | 木香 | 樹木調査 | 生命構造と機能
阿部蔵之
2022年9月24日(土)
伐採直後、木理はハッキリ見えないのですが、数ヶ月経過すると内部組織が鮮明に現れてきます。枝元からの養分・抗体の取り込みや入節先端部から芯央に吸収され、冬目に入る様子がくっきりわかります。 針葉樹は、枝元に養分や抗体の取 […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「好感度自然素材」 | 「木」の神秘不思議
阿部蔵之
2022年9月20日(火)
通風・水分移動・虫喰い黴付き、材質の動きをみて、木口周縁の割れ止め、前後・上下位置を入れ替えてきました。 自然乾燥・養生・熟成テストがソロソロ完了します_落ち着いて色艶も最高品位になります。堅木・樫は、20年寝かせて使う […]
この記事を読む

「木」の道具・工具 | 「木の力」恩恵 | ハンドツールコネクション | 修複・保存 | 工具・刃物 | 木工
阿部蔵之
2022年8月27日(土)
發明家的指物師で精密木工技術を発展させた祖父吉之助が生涯使い続け、道具抽斗に眠り門外不出のまま。古色艶光りは、使いこまれた時間を感じさせます。 シンプルで軽便 250g _合理的な原理的機構です。文化財修復など、電動工具 […]
この記事を読む

「木」の道具・工具 | ハンドツールコネクション | 工具・刃物 | 木工
阿部蔵之
2022年8月10日(水)
普通の平台鉋刃とは違い、刃口から逆差しする台入れ_刃表楔締め。細身の台に角鑿刃を貫通彫りし、鑿刃による溝ツキ_溝抉り(作里 Sakuri) が相伝されてきました。内側の掘り込みが特に難しく、細部には微妙な造り込みがありま […]
この記事を読む

「木」の道具・工具 | 工具・刃物 | 木工
阿部蔵之
2022年7月29日(金)
門外不出の専用工具には、微妙な細部の工夫がされています。溝抉りに刃幅ケガキ刃を組み合わせる「分割合わせ鉋台」を考案_重要な刃口の彫り込みは、綺麗に削り上げ、精度の高い加工を実現_生涯活躍して使い込まれた姿には、風格が備わ […]
この記事を読む

「木」の道具・工具 | ハンドツールコネクション | 工具・刃物 | 木工
阿部蔵之
2022年7月19日(火)
祖父吉之助が独自に造りあげた「角面取り鉋」「溝突き・作里シャクリ」等の原型は、門外不出にされ、人目に触れる機会はなく、100年眠りました。 仕事場に出入りの者に模造され、大工道具店で出回ってきた市販既製品の造りには、目を […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と環境 | 「木」と産業 | 「木」のコレクション | 「木識・木学」 | 「樹木イメージ・図象」 | 木と人間の関わり | 木の総合学 | 樹木調査
阿部蔵之
2022年6月29日(水)
スイスでは有用樹種26種_針葉樹6種_広葉樹20種、ドイツでは 約37種、フィンランドでは8種ほど_寒冷な北欧では樹種もぐっと少なくなります。では、日本国内は? アルプス山岳地帯では、岩盤土壌に風雪で、植生は少ないだろ […]
この記事を読む

クラフトフェア | 工芸
阿部蔵之
2022年6月16日(木)
小さな個展の集合体であり、作品発表の塲として、才能の出会いやクラフトマンの交流をはかることを願い、参加出展者が楽しみつつ、情報交換や仕事の拡がりを求めました。 クラフトフェア開催会場の使用許可を取りつけるまで 1985 […]
この記事を読む

「木」と教育 | 「木」と遊び | クラフトフェア | 木工
阿部蔵之
2022年6月5日(日)
1989年から、「クラフトフェアまつもと」の最多審査エントリー_出展・参加の常連メンバー。いつも控え目な作品展示で完成度は高く、制作技術も説明しない。創作能を察知できないまま時間が経ち、卓越した異才に気づくのが遅くなりま […]
この記事を読む

「木」と食 | 木と人間の関わり | 木の総合学
阿部蔵之
2022年5月21日(土)
20世紀末は、大きな社会・経済・産業変化_環境・資源の枯渇_気象変動や災害が多くなり、現在では、地球生命の存続があやぶまれるようになりました。 グローバル化の行き着いた矢先には、ウイルス感染に続いて戦争まで起こされ、天然 […]
この記事を読む

「木」と信仰 | 「木」の神秘不思議 | 木と人間の関わり | 森林飛翔体あらみたま
阿部蔵之
2022年5月3日(火)
人がほとんど入らない自然林の大木には、様々な生き物が依りつきます。目にはさやかに見えないけれど、確かな気配で察知する事もあります。天然の森林樹木には神秘な力や「ツキモノ」があり、古来から信仰や祭礼習俗の対象ともなりました […]
この記事を読む

「木」と建築 | 「木」の道具・工具 | ハンドツールコネクション | 木工
阿部蔵之
2022年4月16日(土)
実際の現場仕事で覚える基本的な技術は、経験すると一生忘れない身体記憶になります。 身近にある角棒に寸法をうつし、手早く作業を進捗_仕事に応じた動きやコツを修得して、プロの寸法感覚を養いました。 この「バカ・バカ棒」の使い […]
この記事を読む

「木」の道具・工具 | 工具・刃物 | 木工
阿部蔵之
2022年4月15日(金)
使い手の高度な要求で木工道具・刃物は、品質を究め_高度に専門特化して来ました。細部にこだわり、精巧になり、洗練されて発達していきます。 何気ないプロのテクニックは、親方師匠の仕事を見て覚えます。ただの角材や角棒ですが、 […]
この記事を読む

「木識・木学」 | メディカルウッド | 体の自然を取り戻そう | 日本の自然色 | 木の内科 | 木香 | 生命構造と機能 | 自然の造形 | 薬用樹木
阿部蔵之
2022年3月28日(月)
先に地上に現れた針葉樹は、生命維持の重要組織は、地上高く枝元にあり、細く針状の葉はビッシリ全方位につけて太陽光を多く受けます。常緑で冬でも生長を続け、雨雪風圧をやりすごし、地面から高く、枝元裏側に重要な組織を配置するの […]
この記事を読む

「木」の皮膚科 | メディカルウッド | 日本の自然色 | 木の内科 | 木界 | 木香 | 薬用樹木
阿部蔵之
2022年3月22日(火)
動けない樹木の抗菌防御や損傷の修復・治癒は、外からは見えない細胞レベルの巧みな生命維持活動を続けています。玉切りして切り分けるとダイナミックバイタルサインは鮮明で目を見張るものでした。樹種によりそれぞれ防御_治し方が違う […]
この記事を読む