
デザイン | 木と人間の関わり | 木の総合学 | 木工
阿部蔵之
2018年6月1日(金)
1985 年6月JSSD家具・木工研究部会「木と人間のかかわり展」(会場:新宿京王プラザ )をプロデュースした際、学生時代から懇意にしていた出展参加社書店の展示支援のために、所蔵しているライブラリーから「木」と建築・デザ […]
この記事を読む

「木」と産業 | 「木」の文化 | 伝統文化 | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2018年5月24日(木)
平盆・器・箱の「尺五 ・ 尺二・八寸・五寸・四寸・三寸・二寸五分・一寸五分」身体尺ベスト寸法列は、タイムレス ディメンション。正調は然ずと動作にフィットし、使い易く、美しく仕舞い易い。 島で一番腕のよいベテラン工人の作は […]
この記事を読む

「木」の道具・工具 | クラフトフェア | 工芸
阿部蔵之
2018年5月9日(水)
女性が疲れない軽快さに、鍛造の確かな切れ味を備え、天然木柄に口木を装着。丁寧な手仕事で凜々しいフォルムを火造り整形後、研ぎ削り出します。工業量産品が溢れるデザイン偏重の時代に、現代感覚の工房スタイル手仕事作品展示には、ク […]
この記事を読む

「好感度自然素材」 | 「木」と食 | クラフトフェア | デザイン | デザインの目 | 体の自然を取り戻そう | 工芸 | 日本の自然色
阿部蔵之
2018年5月9日(水)
竹のカトラリーデザインは、エコ・環境維持資源の時代に世界で通用する素晴らしい創作クラフトとして注目。従来の編組「青物・荒物・小物」雑貨から建装材・茶道具の範囲を超えて本格的なテーブルウエアー、バンブークラフツの造形的な発 […]
この記事を読む

「木」の文化 | 「木」の本 | 木と人間の関わり | 木の総合学
阿部蔵之
2018年5月5日(土)
絵本に描かれた樹木は不思議です。地域や言葉が違っても、目で見るだけで樹木の様子を理解し、共感できます。樹木のいろいろな恩恵を受けて暮らしてきた人間にとって、身近で同じように立っているものに愛着や親蜜な感覚が生まれるのも自 […]
この記事を読む

「木」と住まい | 「木」と建築 | 「木歴・木録」 | 日本の自然色 | 木の内科 | 木工 | 木材品質表示・仕様
阿部蔵之
2018年4月18日(水)
材質の狂いをなくし、黴び・木喰い虫を抑える「耳・白太落とし」は木材利用の初歩基本。肥大成長する軟質で養分の多い白太(辺材)は水分が多く、乾燥収縮歪みがおきる。抗菌・耐久性のある赤身芯材部だけを使うのがプロの常識でした。 […]
この記事を読む

「木」と政治 | 「木」と環境 | 「木歴・木録」 | 木の内科 | 林業・森林の仕事 | 環境
阿部蔵之
2018年4月18日(水)
各地で松喰い虫被害防除の農薬散布を続けて半世紀あまり、松枯れは止まらない。「赤松枯れ死」イコール「松喰い虫被害」ではなく、台風・大気汚染・酸性雨・雪雨氷、土壌変化、寿命、都市化等による衰弱で昆虫や腐朽菌がとりつき立ち枯れ […]
この記事を読む

「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | 日本の自然色 | 木の内科
阿部蔵之
2018年4月11日(水)
可憐な花移ろいを観賞するだけの落葉低木広葉樹。古来から親しまれてきた詩歌・文芸の植物ですが、食べたり工芸材料としては使わないので、内部組織や材質は専門書にもなく未知の領域です。 野分で倒れやすく、太くなると割裂して芯央部 […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | 伝統文化 | 工芸 | 日本の自然色 | 木の内科 | 木の総合学
阿部蔵之
2018年4月4日(水)
シルク・紙漉き、漢方、染料、茶飲料、飼料、フルーツ、工芸材となる桑科ファミリー共通の性質は、薬料・健胃フード・強靭な有機質繊維を生み出す自然のバイオマテリアルとして古代からの有用樹木。再生循環無害、日本の工芸文化を支える […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」の皮膚科 | 修複・保存 | 日本の自然色 | 木の内科 | 薬用樹木
阿部蔵之
2018年3月28日(水)
自然木の抗菌・抗体材質は、生存環境に適応して香り物質やメディカル成分を内分泌される。動けない樹体の害傷や虫・黴び菌類から防護し、専守存立する生命の仕組みそのもの。樹木自身の生存予力を樹幹に貯めています。 固有の生命維持シ […]
この記事を読む

「木」と芸術 | 修複・保存 | 工芸 | 木の内科 | 木工
阿部蔵之
2018年3月25日(日)
受講ご案内 古い輸入教科学識は無用となり、プロの現場から洗練された技能と最進の知見がブレークします。 額付き案内_PDF ダウンロードはこちら 2018木の大学V:Binf_AC_8額(B […]
この記事を読む

「木」と環境 | 「木」と芸術 | デザインの目 | 修複・保存 | 工芸 | 環境
阿部蔵之
2018年3月21日(水)
私たちの暮らしは建築からファーニッシング、額縁、思考行動まで「枠」をはめ、いろいろな枠組み・フレームに囲まれています。枠無しでは、どうもサマにならない、締まらない不安定さを感じてしまう。境界となる「枠」や「辺縁」をつける […]
この記事を読む

「木」と芸術 | ジョイントシステム | デザイン | 修複・保存 | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2018年3月6日(火)
絵画の保存額装 _数百年先も重要であるために ジョイントレクチャー 絵画の保存額装と 自然木ソリッド材の抗菌・保護 マテリアルトリートメントについて ①「額縁の裏側 — 枠から器へ — 」 講師:工藤額装工房 […]
この記事を読む

「木」と芸術 | 「樹木イメージ・図象」 | 環境
阿部蔵之
2018年3月1日(木)
COMITE DE SOUTIEN A BRICE LALONDE Paris 1981 「環境世代」政党支援委員会ポスター1981・パリ グラフィックデザイン作画: J. Mフォロン 現在、環境エコロジー運動 […]
この記事を読む

ジョイントシステム | 修複・保存 | 工芸 | 木と人間の関わり | 木工
阿部蔵之
2018年2月17日(土)
額縁をつけ、ガラスを嵌めると保存できるような錯覚がおきます。額装の見栄え品格は表・顔化粧ですが、保存品質は裏側の造りが重要な役割を担います。裏をみれば保存のレベル・仕事の品位が判る。 絵画・書画に額縁をつけると安心します […]
この記事を読む

「木」と住まい | 「木」と教育 | デザイン | 環境
阿部蔵之
2018年2月13日(火)
他国の先行デザインワークを参考にする時は、形・仕様、加工技術・ハード面だけでなく、プロジェクトの性格や背景、リスクそのソリューションまで総合的に把握します。メンテナンス、修理再生への配慮、安全性など付随するものを削ぎ落と […]
この記事を読む

「木」と住まい | ジョイントシステム | 修複・保存 | 工芸 | 木工
阿部蔵之
2018年2月10日(土)
エポキシ樹脂、尿素樹脂系接着剤、水溶性ボンド・酢酸ビニールエマルジョンタイプの接着剤では、油分を含有する広葉樹材接着が経時劣化で剥離することがあります。長期の自然劣化で、とくに濃い材色、重い輸入ソリッド材の突きつけ接合部 […]
この記事を読む

「木」の道具・工具 | 工芸 | 木工 | 木材加工機械
阿部蔵之
2018年2月6日(火)
「ワーク・削り物」をいかに素速く固定するか」立ち姿勢やイス座では、バイス・クランプにより固定締め付け、日本の床平座作業姿勢では足を使う。両手両足が自在に、精密な素速い動きをします。一度マスターした高度な動作身体記憶は、小 […]
この記事を読む