DSC080771

「木」の道具・工具ハンドツールコネクション木工

鉋台打ち名工・青山駿一(続)と鉋刃名鍛冶「も作」鉋刃押さえ溝楔打ち締め嵌合ジョイント ベストハンドツールコネクション-3

阿部蔵之  2014年2月28日(金)

平台・長台、小鉋豆鉋の他、オーダーメイド特殊鉋、大工・家具・建具職・桶屋用鉋まで極めて広いレパートリー_  作り手の要望にあわせて制作し、火造りもこなす向学チャレンジ精神の三代目の練達・至高。 平台鉋 台打ち工程 青山駿 […]

この記事を読む

「木」と建築「木」と遊び「木」の文化「木」の道具・工具サミットワークハンドツールコネクション伝統文化木工

「削ろう会」のはじまり 鉋台打ち名工・青山駿一の仕事場から 青山鉋店の来歴+日本砥石調査会 長原政則 砥石講座記録 

阿部蔵之  2014年2月25日(火)

たたら見学宿で偶然再会し、先ず「砥石講座」からスタート、鉋削りミクロンを競い楽しむ。専門家・好事連が寄り添うと、遊びも大きなムーブメントとなります。職人衆と学究・有識が集う有史以来初めての交流会となりました。 始まりのい […]

この記事を読む

「木」の道具・工具伝統文化木工

西都の大工道具工房 1984

阿部蔵之  2014年2月21日(金)

中国西都の大工道具工房は出来たて壁展示販売、まさしく「China at Work」の世界 Chinese Wooden Carpenter Hand Tools and Workshop in Chang’a […]

この記事を読む

「木」の道具・工具ハンドツールコネクション工具・刃物木工

越彦・名工二代の鑿 ベストハンドツールコネクション-2.

阿部蔵之  2014年2月18日(火)

使うほどに刃物は、本性を現します。実用鑿の最高峰、名工「越彦」二代の鑿、構えと攻めの表情あり。秀作クラシックを越え、世界品質を伝える次世代ニューモデル開発で産業再興ソリューションに。    刃物工具は良いモノほど使われて […]

この記事を読む

「木」の道具・工具ハンドツールコネクション工具・刃物木工

岡崎喜久治 名工手打・目キリ鑢 ベストハンドツールコネクション-1.

阿部蔵之  2014年2月14日(金)

銅器金属工芸産業に無くてはならない鑢職。数少ない手打ちの名工の鑢は、一度使うと他の量産品は使えない。ミュージアムクラスの手仕事です。木の仕事にも恩恵が多大。 食い込み良く目詰まりが遅い。作業性が抜群、仕上がりが綺麗。価格 […]

この記事を読む

「木」の文化クラフトフェアジョイントシステムハンドツールコネクション工芸日本の自然色木工

クラフトフェアベストプロダクト−3.漆工 酒井邦芳の漆匙

阿部蔵之  2014年2月11日(火)

蒔絵職人から漆工芸家への歩み始めの会心作 和食がユネスコ世界無形文化遺産となり、フランス料理シェフが注目するハンドメイドカトラリー栗漆匙 10g の逸品  2001年6月「くらふてぃあ駒ヶ根」クラフトフェアーに出かけ、一 […]

この記事を読む

「日本木工院」「木」の道具・工具「木と玩具」クラフトフェアジョイントシステムデザインハンドツールコネクション工具・刃物工芸木と人間の関わり木工

クラフトフェアベストプロダクト−2.柏木 圭の「懐中箸入れ」+「製本手締め器」創作歴

阿部蔵之  2014年2月7日(金)

 AZUMA型棒鉋から削り出される栗割り子・留輪構造_エコライフスタイルを創り出すクールジャパン傑作は、何時しか名品になりました。 環境保全・循環資源、エコロジーシフト時代にふさわしい木のナチュラルデザイン。ロングセラー […]

この記事を読む

「木」の道具・工具クラフトフェアジョイントシステム木工

クラフトフェアベストプロダクト・柏木 圭の東モデル南京棒鉋 AUZUMA Spoke Shavesケイショウ_ハンドツールジャパン

阿部蔵之  2014年2月4日(火)

柏木工房の東型棒鉋・AUZUMA Spoke Shave リプロダクト 価値を創り出す道具への思い入れが新たな表情を生み出し、造形家の感性が作品に宿る。使う姿が美しいほど、楽器のように奏でる_タイムレスツールデザイン。 […]

この記事を読む

「木」の道具・工具クラフトフェア木工

クラフトフェア ベストプロダクト・AZUMA Spoke Shave −2.ハンドツールコネクション

阿部蔵之  2014年1月31日(金)

 手仕事のノウハウ大部分は、道具の使い方、動作・身のこなしにあり。制作能率・フィニッシュを一気に高める優秀な道具は、ベテラン職人の片手いただきと同等です。  東 敦史は、仕事について尋ねれば、専門的な知識や加工技術を真摯 […]

この記事を読む

「木」の道具・工具クラフトフェア木工

クラフトフェアベストプロダクト-1. 東 敦史の南京鉋(棒鉋 Spoke Shave)を次世代へ  ハンドツールジャパン

阿部蔵之  2014年1月28日(火)

完成度、商品性、作品性もパーフェクト。 クラフトフェアー参加者の交流や技能のシェアーを実践_道具は時代と共に進歩し、洗練された道具はプロを助け、人に添い適う。 東 敦史 作家的職人の仕事「南京鉋から棒鉋へ」  道具は、使 […]

この記事を読む

「木」と芸術「木」の本サミットワーク工芸木工

「木工」の本 ベストブック-6. ミラノの三代木工藝工房 Pierluigi Ghianda

阿部蔵之  2014年1月24日(金)

ドングリ親方から作品集、ドローイングカタログ・DVD が届きました。ミラノの「木工芸術遺産」です。ウッドワークサミットレビュー4. 作品集が今年再版予定。作品カタログは、折り本型を使い、広げていく意外性や面白いイラスト変 […]

この記事を読む

未分類

カモシカの日向ぼっこ 大寒

阿部蔵之  2014年1月23日(木)

雪が消える南向き小龍穴にカモシカの昼寝 積雪期は、餌無く林縁の人家周辺に雉子・狸・狐・テン・穴熊・鹿たちの足跡が点々。 カモシカは、玄関さきの姫蔓日々草の青葉を目当てにきたのです。仕事場の裏で声をかけても、近づいても知ら […]

この記事を読む

「木」のミュージアムクラフトフェア工芸環境

まつもとクラフツハウス・ミュージアム構想はじめ|The Crafts House Museum Initiative in Matumoto

阿部蔵之  2014年1月21日(火)

日本中にクラフトフェアイベントを伝播した30年余りの活動実績は、地域に有益なものを育み、時代を動かし、人に適う。平和な時代がこれからも続きますように。 1,500人もの応募があり、270余りのクラフト作家が出展する「工芸 […]

この記事を読む

「木」と教育「木」の高等専門校

C/R 予算削減と親方引退のダブルウエーブに直面、その方策提案

阿部蔵之  2014年1月17日(金)

カリフォルニア州財政逼迫で予算削減、引率主軸J. クレノフ引退_次世代移行が迫る1992年末- 1995年運営経済困窮が波及してきました。   カレッジ・オブ・ザ・レッドウッド校にも予算削減が通告され、Fine Wood […]

この記事を読む

「木」と芸術「木」と遊び「木」の本工芸木工

「木工」巨匠の本  ベストブック-5. James Krenov’s Books

阿部蔵之  2014年1月14日(火)

卓越した才能にふさわしい上質の制作記録は、絶頂期の前に優秀なプロの編集者が関わることで自身も創作意欲が高揚、次々に秀作を生み出すイニシエーションとなりました。 JAMES KRENOV WORKER IN WOOD   […]

この記事を読む

「木」と祭り「木」の文化「木」の歳時記伝統文化

山の辺の道ー2 小正月・三九朗スポット

阿部蔵之  2014年1月13日(月)

郷土伝統行事、全地域内記録チャンスは、わずか半日限定 三九朗(どんど焼き)は小正月15日の子供の行事でしたが、地区により休日実施でずれるようになりました。勤人が多くなったからです。準備は、年末から建て方を始める気合い入り […]

この記事を読む

「木」と教育「木」と芸術「木」の本工芸木工

「木工」巨匠の本  ベストブック-4. 日本家具文化への強い関心| James Krenov’s Books 

阿部蔵之  2014年1月7日(火)

ソリッド材から挽き削り出す木の表情やフォルムをデティールが協奏し、作品が音楽へと昇華。シンプルで美しく端正に仕掛け、ハーモニーに酔いしれる時間を手にした。 ・THE IMPRACTICAL CABINETMAKER   […]

この記事を読む

「木」と芸術「木」の本「木」の道具・工具工芸木工

「木工」の本  巨匠 J.クレノフのキャビネットメイキング ベストブック-3. James Krenov’s Books

阿部蔵之  2014年1月7日(火)

キャビネットメイキングをファインアートにした天才の飛び抜けた 造形センスと技量が薫る連作ズラリ_木の生命を読みとり、敬虔な精神が漲り、工房では若い感性にも威光を押さえ、極めて優れた指導力を発揮しました。 ・THE FIN […]

この記事を読む