
「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」と食 | 伝統文化 | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木の総合学 | 木工 | 林業・森林の仕事 | 薬用樹木
阿部蔵之
2019年8月15日(木)
初めて人類が木を伐り、削り、木目を観たのが約一万年前。古代より継承されてきた薬用樹キハダ染料黄檗、夏の伐倒・樹皮剥がし臨場。稀少な大径木70 – 80年生 50㎝級と目詰み 35cmm 二本の択伐_玉切り・樹 […]
この記事を読む

「木」と医療 | 「木」と食 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | 日本の自然色 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木工 | 木界 | 薬用樹木
阿部蔵之
2019年8月15日(木)
サクラ属の樹種は多く、樹皮に含まれるサクラニン等には抗菌性があり、炎症を抑え漢方医療に使われる。樹体内で生成されている抗体物質は、医薬・染料・釉薬になる天然のケミカル。芯央色素は、華やかな花色や旺盛な生命維持力を秘め、伐 […]
この記事を読む

「木」とともに生きる | 「木」と医療 | 「木」と建築 | 「木」と環境 | 「木識・木学」 | キコリ杣仕事 | 木の内科 | 林業・森林の仕事
阿部蔵之
2019年4月7日(日)
木の大学特別講座 2019 フィールドレクチャー ・飛騨高山一之宮 受講ご案内 「木の内科はじまり-2|飛騨の姫子 処方とトレーサビリティー | 原木見立てから製材・マテリアルトリートメントへ」 工業生産された化粧合板や […]
この記事を読む

「木歴・木録」 | 「木識・木学」 | 伝統文化 | 工芸 | 日本の自然色 | 木の内科 | 木の総合学 | 薬用樹木
阿部蔵之
2018年12月6日(木)
冬目・髄線は極薄、年輪は目立ず、均質緻密で軽く、樹体内の抗菌抗体が動き、異物を抱き包み。黴・錆びつかず、刃当たりのよい削り。膠漆のり、拵え劔太刀をおさめ、ぶつけても崩れず。 刃物をさびさせず、食べ物を包み盛る抗菌性、日本 […]
この記事を読む

「木」と医療 | 「木」と産業 | 「木」の皮膚科 | 「木歴・木録」 | 「木識・木学」 | キコリ杣仕事 | 木と人間の関わり | 木の内科 | 木界 | 林業・森林の仕事 | 薬用樹木
阿部蔵之
2018年11月30日(金)
櫟の立木は、虫や菌が侵入すると感知し、伐られば即座に修複へ動きます。殴られ傷つけば、抗体・治癒色素が滲み出て細胞壁をスルー。直ちに損傷に向かい、抗体バリアーでデフェンス。芯央からの動きは、木口年輪層に鮮明に現れる。木も痛 […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」と食 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | 日本の自然色 | 木の内科 | 木花・木の実 | 薬用樹木
阿部蔵之
2018年11月24日(土)
外部損傷では芯央から防衛ガードの抗体色素が動き、自然界で起こらない斜斷面カットでは、白太・辺材から激しく被覆色素が滲みだし鮮黄赤色が拡がる。2016年1月末の氷雨積雪倒木では、衰弱した樹体に虫・菌がとりつき、芯央からのア […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「木歴・木録」 | フルーツウッド | 木の内科 | 自然の造形
阿部蔵之
2018年11月19日(月)
自然乾燥20年余り ゆっくり水分を下げ、柿渋+割れ止めで黴・虫・フケを抑え、熟成した材色は鮮明で美しく安定します。緻密で堅い自然材は、長い時間で造りあげた樹体のもつ抗体や耐久性を損ないません。人工乾燥では内部応力・歪みク […]
この記事を読む

「木歴・木録」 | 「木識・木学」 | フルーツウッド | 木の内科
阿部蔵之
2018年11月9日(金)
肥大成長が速く切削木肌は美麗でも、強い臭気と胴割れで悩まされる。若木から壮齢木の抗体・治癒出動・血色素移動と挽材大割れ、大径木・老木の材質変化、フルーツウッドの美質。スッピンの素性をキコリダイレクト、長期ナチュラルシーズ […]
この記事を読む

「木識・木学」 | 工芸 | 木の内科 | 木工
阿部蔵之
2018年7月31日(火)
多くの木取りモデルが揃い、隨芯を取り込んだ斜方カット面が鮮明に樹体構造と際立った性質を語ります。月光海水中で遊泳する白焼き胴体が偏光反射し、輝度を保持。微光が烏賊を誘引することが明らかになります。 空気に曝され、薄暗がり […]
この記事を読む

「木」と住まい | 「木」と建築 | 「木歴・木録」 | 日本の自然色 | 木の内科 | 木工 | 木材品質表示・仕様
阿部蔵之
2018年4月18日(水)
材質の狂いをなくし、黴び・木喰い虫を抑える「耳・白太落とし」は木材利用の初歩基本。肥大成長する軟質で養分の多い白太(辺材)は水分が多く、乾燥収縮歪みがおきる。抗菌・耐久性のある赤身芯材部だけを使うのがプロの常識でした。 […]
この記事を読む

「木」と政治 | 「木」と環境 | 「木歴・木録」 | 木の内科 | 林業・森林の仕事 | 環境
阿部蔵之
2018年4月18日(水)
各地で松喰い虫被害防除の農薬散布を続けて半世紀あまり、松枯れは止まらない。「赤松枯れ死」イコール「松喰い虫被害」ではなく、台風・大気汚染・酸性雨・雪雨氷、土壌変化、寿命、都市化等による衰弱で昆虫や腐朽菌がとりつき立ち枯れ […]
この記事を読む

「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | 日本の自然色 | 木の内科
阿部蔵之
2018年4月11日(水)
可憐な花移ろいを観賞するだけの落葉低木広葉樹。古来から親しまれてきた詩歌・文芸の植物ですが、食べたり工芸材料としては使わないので、内部組織や材質は専門書にもなく未知の領域です。 野分で倒れやすく、太くなると割裂して芯央部 […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」の皮膚科 | 「木識・木学」 | 伝統文化 | 工芸 | 日本の自然色 | 木の内科 | 木の総合学
阿部蔵之
2018年4月4日(水)
シルク・紙漉き、漢方、染料、茶飲料、飼料、フルーツ、工芸材となる桑科ファミリー共通の性質は、薬料・健胃フード・強靭な有機質繊維を生み出す自然のバイオマテリアルとして古代からの有用樹木。再生循環無害、日本の工芸文化を支える […]
この記事を読む

「木」と健康 | 「木」と医療 | 「木」の皮膚科 | 修複・保存 | 日本の自然色 | 木の内科 | 薬用樹木
阿部蔵之
2018年3月28日(水)
自然木の抗菌・抗体材質は、生存環境に適応して香り物質やメディカル成分を内分泌される。動けない樹体の害傷や虫・黴び菌類から防護し、専守存立する生命の仕組みそのもの。樹木自身の生存予力を樹幹に貯めています。 固有の生命維持シ […]
この記事を読む

「木」と芸術 | 修複・保存 | 工芸 | 木の内科 | 木工
阿部蔵之
2018年3月25日(日)
受講ご案内 古い輸入教科学識は無用となり、プロの現場から洗練された技能と最進の知見がブレークします。 額付き案内_PDF ダウンロードはこちら 2018木の大学V:Binf_AC_8額(B […]
この記事を読む

MT マテリアルトリートメント | 「木歴・木録」 | 巨樹見学紀行 | 木の内科
阿部蔵之
2018年1月5日(金)
樹皮内皮から入るアンカー髄線微細房壁と年輪形成一体の列状階層肥大成長、軽軟均等・緻密な年輪の重層ガード、虫黴菌の侵入汚染阻止、外力遮断、負荷の分散吸収、抗体色素集積と抗菌バリアーなど、不倒長寿生命力をもつ樹体内組織とその […]
この記事を読む

「木歴・木録」 | 木の内科 | 木界 | 樹木調査 | 薬用樹木
阿部蔵之
2017年12月13日(水)
抗体色素のラジアル拡散・尖形突出、年輪周縁脂の滲み出し、ダメージ部へのワープ。害傷セルフキュアや菌類虫ガードで縦横斜めに動く。非常時の樹体反応は、リアルで複雑な高等メカニズム。細胞間壁を抜け、縦横斜方に年輪維菅束をスルー […]
この記事を読む

「木歴・木録」 | 木の内科 | 木界 | 樹木調査 | 自然の造形
阿部蔵之
2017年12月10日(日)
厳冬期一月末、積雪後の氷雨3日間過重耐抗限界で倒れたタムシバ若木の樹幹。外部応力による変形、害傷セルフキュアー、抗菌バリアの総出動。樹体維持のためにダイナミックな不倒耐久構造を造り出す。 極薄外皮の樹木は、樹体内で外力負 […]
この記事を読む